201909/09 暑いけど・・・・ メンテナンス・大将商会 0 9月8日(日) 朝帰ってきたけど、9時半ごろから行動!! まずは、車のパーツ(サーモスタット)を取りに行き、ヨンメリの洗車を。。。 暑すぎて、グタグタで、画像が無い(笑) すると、朝まで飲んでた同級生数名が、お昼、弁当を買って遊びに来た!! 昨日も思う存分話しつくしたけど、またここでも話づくし(笑) そして、私のヨンメリの次のオーナーがGT-Rで登場! 凄い車じゃ! のちに、乃一のヨンメリのサーモスタット交換して、仲間内のヨンメリのエンジンをアゲアゲスペーサーの取付に! イイガレージだろ!! BBQも出来る子のベンチ!! これぞ、大人も男の秘密基地! アゲアゲスペーサーを取り付け、再び第2倉庫へ帰ってきて、S31Zの洗車です! 汗…半端ない。。。 汗臭さで、自分が酔うわ・・・。 昨日の酒すべて出た感じ! 自分でも言うのは可笑しいけど、「元気なおじさんじゃ!」(笑) [18回]PR
201909/09 土曜日は、バタバタ・・・ メンテナンス・大将商会 0 9月7日(土) 朝一番に、積載車のフロントタイヤの交換に! 先日、富士に行った際、高速で車体に振動を感じ・・・・ 未だに、スタッドレスなので、ラジアルに交換してきます。 これで、振動無ければいいけど。。。。 まだ振動するとしたら・・・ハブ?タイロットエンド?なんだろうけど。 この後のスケジュールは・・・不完全燃焼・・・なんなんな! 一番の一番の・・・わからんのやな! 気を取り戻し、早くガレージについたので、作業しておきます。 無事に、キャリパー塗装出来ました! 艶消し具合が・・・・気温が高くシンナーの飛具合が早くて、ちょっと艶残り過ぎたかも・・・・ まぁーキャリパーだから、それほど気にする事無いけど(笑) しかし・・・暑いわ。。。。 今日の夜は、高校の時の同級生グループとちょっと集まるので、帰ってシャワーして支度します! [12回]
201909/09 一部の・・・自己所有Z達 メンテナンス・大将商会 0 9月6日(金) 来月に備え、少しだけ自己所有Zの確認しておきます。 自家用Z1のキャリパーからブレーキオイルがにじみ出ており、塗装も剥げてる。。。 早速分解して、OHと塗装準備します。 以前に、ブラスト処理して、塗装してあったので、ある程度はリバーで塗装を剥ぐことが出来ました。 近所の後輩からも、キャリパーのOHとブラスト処理後の塗装を依頼されているので、同時進行します。 ブラスト後・・・ 自分の分も作業しておきます。 キャリパーは、綺麗に脱脂して、明日、塗装しますよ!! [13回]
201909/05 フロントマスク交換完了! メンテナンス・大将商会 0 9月4日(水) レンズに、黄色いフイルム張って、取付けました。 これの状態を見ると、迫力無いな。。。。 マスク付けると、かなりイイ感じ!! 自分自身すぐに角4灯にしたからこのマスクは新鮮!! 近所に光軸合わせに行き、作業終了!! 離れ離れになるのが辛いわ。。。。 ヨンメリに見とれ・・・・ 何故か、ちょっとたこ焼きが食べたくなったので、S31Zでお出かけ! タコ焼き食べて、リラックスリラックス・・・・。(笑) [14回]
201909/03 納車準備・・・。 メンテナンス・大将商会 0 9月2日(月) 見るたびに、手放したくない!! って、思う。。。。 けど、色んな面で手放す・・・ってことも大切やな。 悔やんでいても仕方ない。。。 作業進めます。 内側のハイビームレンズを黄色の要望があるのでフイルム張します。 元々黄色いレンズをみんな付けてるかと思えば、フイルム仕様が多いんだってね!! 家に持ち帰りフイルム加工して明日取付けます。 Aちゃん~!! スピンな製作依頼出来ていますよ!! [10回]