201909/18 朝からルンルン・・バタバタと! メンテナンス・大将商会 0 9月14日(土) 今日は、車検整備に!! 私は、乃一のヨンメリ!に乗り・・・・ ダンプ乗りのアイドルと待ち合わせし、用事を済ませ、車高短で食事に! 田舎の食堂で食べたうなぎ丼セット! うなぎは小さいけど味はイケるね!! それにしても田舎のうなぎは安い!! うなぎでパワーなのか・・・・元気出ましたよ(笑) [12回]PR
201909/18 草刈り依頼・・・ メンテナンス・大将商会 0 9月13日(金) 本日は、トラクターにて草刈り依頼! タラクター運搬中、車体から変な音がすると思い確認してみると、サイドバンパーの付け根のパイプが、4箇所も折れていたので、取りあえず応急処置に! 早く気が付いてよかった! またまた20年ぶりの同級生に再会!! 来月の同窓会は、何人集まるかな‥‥。 [11回]
201909/12 する事いっぱい有るけど… メンテナンス・大将商会 0 9月11日(水) する事はいっぱい有るけど、なかなか手が付けられない。。。 歳のせいか? この暑さか? 確かに、私は暑さに弱くて、寒さに強い! なぜ?・・・それは太いから(笑) けど、ジッとしていられないので、自家用のブタケツの軽メンテの準備のみしておきます。 昨日、サーモスタット交換したので、この際、ファンカップも交換しておきます! 目で見てわからないファンカップですが、ファンの粘りがちょっと弱いようなので、新品を注文! 取りあえず、古いファン取り外しておきます。 ファンかえて、風をガッツリ引き込んでくれると嬉しいけどな! 暇なのか、副長も自分の単車の清掃に来ています。。。。 [10回]
201909/11 自家用ブタケツメンテ! メンテナンス・大将商会 0 9月10日(火) なかなか暑い日が続きますね・・・・。 関東の知人たち…停電等でかなり困ってる感じですが、頑張ってください。。。 ブタケツも、出来るだけ暑さに耐えれるようにメンテしておきます。 温度設定の低い、サーモスタットに交換しておきます。 先日の、乃一のヨンメリと同様71℃です! ファンカップの粘りも弱いようなので、新品を注文し、交換予定! この後、ガレージ内の車両の配置換えをしますが、汗が止まらない…。 部品待ちなので、作業メイン側にブタケツを移動! メンテしていても、なかなか落ち着いて乗る間が無いよね。。。。 このブタケツは手放さないけど、後の車両は、真剣に考えていかないと。。。。歳も歳だし。。。。 [14回]
201909/10 少しづつ進めて!! メンテナンス・大将商会 0 9月9日(月) 今日は、キャリパーを組んで行きますよ! まずは、右側~ いつもより、少し艶が残りすぎたわ‥‥。 続いて、左側~ 出来上がり!! 後は、目玉張るだけ! エアー抜きを終え完成です! これぞ、約28年間守り続けてきたSHOWAスタイル!! ここのところ全然乗ってないからちょっとエンジン掛けてみます! が・・・バッテリー外してる。。。 ヨンメリからジャンプ! コイツは素直じゃ! 1発でエンジン始動!! 車輛を固めるが・・・・一台は副長のだが、残りは自己所有。。。 まだ、この他にもあるのに。。。。 ちょっと売却を考えるようにします。 取りあえず、二輪はBIG48初期型を整備して、販売を予定します。 そのままでの販売予定! (仕様)Z2F-005※※ エンジンZ2E007※※(ヨシムラ860) BEETキャスト(フクイ)デルタW 初期ヨシムラ手曲 VM29 ウイングコニー モリワキスイングアーム JMC2型本物BS JMCオイルクーラー ベルズ一体式セパハン など・・・・ 四輪は、ローレルSGX (ブログで紹介している白い車両) 個人差はありますが、再生車輛で、エンジンはL20です! (ソレックス40 タコ足・デュアル シャドー9J×14 10.5J×14 車高調 車検所得2年付 など) 興味ある方、連絡してな!!(笑) [16回]