201903/13 ローレル リセッティング&小物製作! メンテナンス・大将商会 0 3月12日(火) リセッティング前に、バッテリーを止めるブラケットと、キャッチタンクを取り付けていきます。 ステン磨きでブラケット製作しました。 同じくステン磨きで取付ステー制作! 小物は、一つ一つ付けていくと雰囲気が変わるのがイイよね!! ん・・・・ アイドリングが・・・ 納得いかないので、また明日に。。。。 [12回]PR
201903/13 ローレル エンジン始動! +少将!! メンテナンス・大将商会 0 3月11日(月) いよいよエンジン始動!! エンジンも静かだし、吹け上りもいいぞ! けど、低回転の安定が気になるので、リセッティングします。 音がうるさいので、トラスト42Φに交換します! <<おまけ!!>> 「ラスベガス国際オープン」に日本選手代表で出場していた少将ですが・・・ 同じ階級10名!! 競技判定は、スナッチ・C&J・トータルの3つの協議が対象となります。 スナッチ3位 143キロ 銅メダル C&J 1位 181キロ 金メダル トータル2位 324キロ 銀メダル という結果に終わりました。 17時間の時差の中、よく頑張ったと思います。 各色のメダルゲットです!! 5月には、全日本選手権大会です! めざせ!!東京オリンピック!! [16回]
201903/12 ローレル 最終電装チェック! メンテナンス・大将商会 0 3月9日(土) ローレルの作業に入る前に、ランクル60のタイヤ・ホイール交換しておきます。。。 もぉー暖かくなったので、スタットレスはいらないかな! やっぱりコイツには、マッドタイヤがよく似合うわ! さぁーローレルにかかります!! が、・・・・ 今日は非常に天気も良いし暖かい。。。。 ケンメリか、Zで走りたい!!! けど、頑張って作業します。。。 いきなり、ヘッドライトが点灯しない。。。 色々調べても異常無い。。。。 もしやリレーの接触不良??? 当たりです!! 分解して接点を調整したら点いたよ!! ウィンカー良し!! ホーン良し! テールランプ全て良し!! あれっ・・・ワイパーが動かない。。。 色々試してもうんともすんとも。。。。。 電装屋行かな(笑・笑) 内装の仕上げに必要な取付ビスなど、ホームセンターに行き買い物してきます!! ちょっと腹ごしらえ!! この、肉うどん・・・焼鯖寿司最高に好きなんです!! [11回]
201903/12 久しぶりのお誘い! メンテナンス・大将商会 0 3月8日(金) 今日も夕方から作業しようとした時に連絡をくれて、久しぶりの飲み会に行ってきました!! たまには、休養も大切だし!! また、明日から頑張りますよ! [8回]
201903/08 ローレル グリル装着! メンテナンス・大将商会 0 3月7日(木) 本日、グリル装着しました。 なんか、完成したみたい~ ほぼ、大まかなところは完成です!! 後は、電気回りを点検・チェックが大変かな?? 後、大きな作業は、マフラーの位置合わせかな。。。。。 ここ最近作業三昧。。。。 ちょっと息抜きしたいわ・・・・・。 ちょっと疲れ気味・・・・ 癒しが欲しい(笑) おまけ・・・ 少将は、ただ今、アメリカ大会へ! ラスベカスが会場だそうです! <今朝の徳島新聞> ラスベガスにて、少将より1つ階級が上の85KG級 世界チャンピオンとのツーショット!! 腕の太さが半端ない。。。 こんな人たちと戦ってるなんて、少将凄い!! [13回]