忍者ブログ


SHOWA 3nd Leader Blog【third】
Racing SHOWA リーダーブログ3

リーダーブログファーストの最古記事を振り返りましたが2006年7月でした。
12年が経ち、ブログサードは13年目に突入します^^
読者の皆さまの応援が何よりの活力になってます^^
これからも末永く、見守って下さいね^^

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっと落ち着いたか。。

4月19日(金)

頼まれごとを片付け、やっと自分のZ2を触れる・・・。

先日のロングツーリングの時、エンジン右側のカバーよりオイルが出てきていたので、右側全てPK・シール等交換しておきます。






当時の砂型カバーが悪さしてるんかな???



出来た~!!

やっと、自分のが出来ました!!

拍手[11回]

PR

管理人Z1・・・Ⅿ社長!

4月18日(木)

管理人のマフラーの不補修も出来、まだ、塗装は出来ていないけど、車検するためのタイヤ交換・ハンドル交換しておきます。









やっと引き取りに来たぞ‥‥。

Ⅿ社長!!

良いバイクなのに・・・もっと乗ってやってよ。。。。(涙)

拍手[10回]

本日車検2台・・・が。。。

4月17日(水)

本日は、早朝より車検準備して、2台通す予定!

1台は、M社長・・・Z1000MK2!

2台目は、SHOWAの母平野君のZ2!!

Z1000MK2の準備を終え、平野君のZⅡを引き取りに行き車検準備していると・・・・


??????

あっ!!コノヤロー





わざわざ引き取りに行き車検準備して・・・・

まだ、後1年残ってる出ないか!!!

再び自宅へ配達・・・・・・。

取りあえず、Z1000MK2の車検します!



何も無くクリア!!



さぁー帰って、先日のロングツーリングマフラーのステーが粉砕した乃一のマフラー補修に行ってきます!!







仕事を中断させて、飛び入り補修(笑)






BEET風の吊ステーにしましたよ!

が・・・画像が無い。。。(苦笑)

疲れた・・・・
夜は!!

体力回復に焼き肉(笑)

















拍手[9回]

目覚めた!!

4月8日(月)

先日、田植え機の復活の為、燃料タンクやキャブなど持ち帰り洗浄し本日装着してきました!

10数円放置だったため、燃料がグリスのようになり、今までで一番凄かったかも。。。。

なんと、使用時間19時間!!

ほぼ新車状態!!

パーツ装着し、無事エンジン始動!!

持ち主さん、泣くように喜んでくれました!!




夜には、代車の整備をしておきました!
ファンベルトが泣きだしたので!

よく見てみると、以前に全オーナーさんが交換してもらったと思われる修理工場さん・・・・
ダンダンのファンベルトですが、プーリーからはみ出て装着されていました。。。。
ちゃんと確認した方がいいですよ。。。。(笑)





拍手[9回]