忍者ブログ


SHOWA 3nd Leader Blog【third】
Racing SHOWA リーダーブログ3

リーダーブログファーストの最古記事を振り返りましたが2006年7月でした。
12年が経ち、ブログサードは13年目に突入します^^
読者の皆さまの応援が何よりの活力になってます^^
これからも末永く、見守って下さいね^^

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ローレル  小物塗装

2月16日(土)

本日私自身充電できていませんが、頑張って朝から作業進めます。

昼より、車の確認や引き取りがあるので、ご昼までしか動けない。。。

頑張りますよ!!






研磨作業を終え・・・・

ドラムパネルや、テンションロッドなどの小物塗装完了!!




拍手[7回]

PR

ローレル  疲れ気味・・・

2月15日(金)

ヤバい・・・ちょっと疲れが。。

けど、少しでもやらないと進まない!!

頑張ります!!

電装屋でのチェック済みのセルモーター装着します!



新品クラッチのシリンダーも装着!!

オイルポンプ装着!!
追いオイルもキッチリ入れましたよ!


続いて、フロントブレーキキャリパーをOHします!!

このまま装着すると、ちょっと見たくれ悪いので、明日にでも少し色入れします!!





拍手[7回]

ローレル  リフトUP

2月13日(水)

いよいよリフトへ移動!!

ジャッキを使いながら・・・・

一人で押したり引いたりで・・・・

筋肉痛なのに・・・・

疲れた。。。。




早速エンジン積み込んじゃいますよ!






無事積込完了!!

このノリで、ミッションもと考えましたが、ミッションメンバーのブッシュが無い・・・・

なので、他にも不具合や欠品が無いかを確認して・・・・


底周りが自分のローレルよりもかなり綺麗だ!

ん・・・・

ここまでやったらアンダーコート塗っちゃいますか!




フロアーの底完了です!!


ちょっと見惚れるぐらい、自分のローレルより程度がイイな。。。。。






拍手[10回]

ローレル 筋肉痛と戦う!

2月12日(火)

週末にし慣れないことをし筋肉痛・・・・

筋肉痛と戦い作業進めていきます。

いよいよ、エンジン・ミッションを取り付けるとこまで来たので、エンジンに最終の手お入れておきます!

後ろ側のクランクシールを交換して、軽量フライホイールに、新品クラッチ組み込んでいきます!













やっと、ここまで来ました。。。

まだまだやる事いっぱい・・・・。

燃料配管から、足廻りと。。。。

けど、少しづつですが進んでいってることは間違いないわ!







<<おまけ>>
アメリカラスベカス大会に向かって、最終調整しているそうです!







拍手[7回]

バキバキ・・・けど、洗車!!

2月11日(祝・月)

実は、本日私の誕生日なんです!!


47歳!!


歳を取るのが嫌なんです。。。。。

若々しい私を皆さんに届けたいから(笑・笑)


雪山の高速道路を激走した私のランクル・・・・

塩が半端ない。。。。。

身体はバキバキですが、洗車場に行き洗車してきました!!



底周りを10分、温水スチームで洗車完了!!

第3倉庫で、洗車の続きです!! 

雨ですが・・・・


綺麗になりましたよ!!
もぉー雪山激走は避けたい。。。。。


身体は筋肉痛・・・バキバキですが、ちょっと作業しておきます!

ミッションのシール前後交換完了!!

少しだけきれいになったミッション!
準備完了!!

エンジンとミッションの間に入るプレートも研磨し、塗装完了です!!




夕食は、やっぱり誕生日パーティー!!










このご飯…普通サイズだって!!!

ビックリです!!!





拍手[11回]