忍者ブログ


SHOWA 3nd Leader Blog【third】
Racing SHOWA リーダーブログ3

リーダーブログファーストの最古記事を振り返りましたが2006年7月でした。
12年が経ち、ブログサードは13年目に突入します^^
読者の皆さまの応援が何よりの活力になってます^^
これからも末永く、見守って下さいね^^

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GW 2&4高知ツーリング

4月28日(日)

今日は、徳島、香川、高知、岡山、愛知、合同ツーリング!!












高知へ向かいます!!

けど、室戸岬周りの高知は・・・・非常に時間がかかる。。。

まぁー行きますか!!


道中、白バイとも遭遇・・・。


マナー守って走ってるから、全く問題なかったです!(笑)


高知グループと室戸岬過ぎての漁港で合流!


しかし、ここまででも時間かかったな。。。









GWなので、市内に向かっていくとかなりの渋滞みたいなので、ちょうどここでも食事が出来るという事なので、ここで済ませることにしましたよ!

ブリの窯焼き~最高にうまい!!



さぁーここから南国ICに向かうが、渋滞が怖い・・・・。

案の定渋滞。。。

ここから画像が無い・・・・・





そして、参加者の一部で打ち上げです!!
9時頃になったかな…(笑)






皆さん、お疲れさまでした!!


拍手[11回]

PR

今日もバタバタと・・・

4月25日(木)

午前中、管理人のZを車検して・・・・



あっさりと合格!

そして、私の大きな課題・・・・
ブタケツワイパー。。。。。

わざわざ配線図も送ってもらい渡してあるけど、ヤッパリおかしいらしい・・・・メインの配線の配置換えされていたみたい。

なので、私自身も気が付かず頑張って配線色々触っていた後に、モーター横の専用リレーがお亡くなりになったようです。。。

なので、自家用ブタケツも持ち込みモーターなど付け替えてみると正常に動いてる!

と、いう事は、ブタケツのモーター?リレー?さっそく探さないと!!

けど、原因みつかってよかった!!!



そして夜は、ちょっとリフレッシュに~












拍手[8回]

N山君&匠君 2日目

4月21日(日)

昨夜はおつけれさま!!

彼ら2人、朝10時頃ガレージに到着し、少し楽しく漫談して!

お決まりの「ススリ」!!

「名東軒」



喜んでいただき良かった!!

この日、3人で徳島のオートバイ業者が開催しているイベントに、知り合いのショップさんが来ているので、挨拶してきます!!

あっ!!
Zレーシングパーツさん!!

I上社長!!






噂で社長が、新型センチュリーを購入したと聞いた!
駐車場に新型センチュリーがある!!!

見せてもらお~

2300万円だって・・・・・。









天皇陛下になった気分!!





これから先5年はこの車に乗れることは確実にない・・・・。

手も出せなきゃ買うやつもいない・・・イヤイヤ買えない。。。

そんな車を、気持ち良く乗ってみてください!だって!!!

最高!!!  I上社長!!!

じゃーあ、遠慮なく(笑)

久しぶりに道路をすべる??浮いてるような感じを体感しました。




ジョーカーズのM田社長も飛び入り参加(笑)

最高にいい経験できたわ!!

お頭からお預かりしてきました!!
出来るだけ、調整してみますね!!

6/16 FUJIオートジャンボリー2019



この後、私たちはガレージに帰り、

次々人が集まり・・・・

落ち着かないガレージに。。。。














N山君・匠君ありがとうね!!

また、ゆっくり遊びましょう!!



副長のz2・・・パーツが足りなく、このまま放置・・・。

明日注文して、明後日だな。。。





最高のお土産ありがとう!!!

今までで一番うまいトマト!!!

トマトの域を超えてる。。。。






拍手[11回]