忍者ブログ


SHOWA 3nd Leader Blog【third】
Racing SHOWA リーダーブログ3

リーダーブログファーストの最古記事を振り返りましたが2006年7月でした。
12年が経ち、ブログサードは13年目に突入します^^
読者の皆さまの応援が何よりの活力になってます^^
これからも末永く、見守って下さいね^^

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

納車~塗装まで!

3月1日(日)

本日、ヨンメリの納車です。

本人も、ビックリするほど変わった!別もん!と喜んでいただけました。

お待たせしました!! また、こちらこそよろしくお願いします。


続いて、塗装やっておきます!

ブロックも純正同様シルバーで、仕上げ完了!!


その他付属パーツは、アルミの肌がマダラで綺麗にならないので、シルバーメタで塗装やっちゃいました!!
自分的には、絶対綺麗だと思います(笑)






夜は、ちょっと疲れを飛ばしに、食に走ります!!(笑)

さぁー来週からも頑張るぞ!!





拍手[14回]

PR

GT-R 少しづつ進んでます!

2月29日(土)

エンジンのブロックを最終の清掃し、下色だけ入れていきます!


オイルパンは、ピカピカ状態まで磨き、塗装進めていきますよ!!


6分艶ぐらいで塗装しました!

なかなかイイ感じです!!

明日はシルバー塗っていきますか!


今夜は、高校の同級生…同じ課の飲み会。。。

早めに帰らないと、明日の作業に響くわ!!!

ピザ食べて帰ります!!!

結構デカいピザ・・・・・。

拍手[11回]

渋いぜ!!  ダルマセリカ!!

2月28日(金)

本日は、以前より作業依頼頂いていた、ダルマのセリカを引き取りに行ってきました!

渋い!!

シブいじゃんか!!


ラジエターに少し穴があるみたいで・・・・

この際なのでコア替えしての作業とします!!

ヤバいぞ!!

ガレージいっぱいになってきた。。。。。



早速ラジエターを取り外します。。。。が、、、、

エアコンのコンデンサーなどを上手に加工して取付けてあるのですが、

取り外し作業にはすごく厄介。。。。。

けど、やらなければならない。。。。

ボンネットが前開きなので閉めては開けて、閉めては開けての繰り返し。。。。


無事に取り外し完了!!

早速、明日にでもコア替えに持って行ってきます!

数日かかると思うので、しばらくこのまま放置です。。。。





拍手[14回]

ヨンメリ完了!!

2月27日(木)

本日、注文してあった、ウルトラプラグコードが届いたので、取り換えることにします!

怪しいプラグも2本交換!

現在ついている色とそろえ、赤にしました!

エンジン始動!
安定した吹け上り!!
試乗したら、低速が少し濃い感じなので、PJを1段薄いものに交換!
イイ感じに走ってる!
取りあえずこれでいってもらいますかね!

完成!!




※ちょっとビックリ!!!

ブログがなかなか更新出来ず、この度がんばって更新すると、なんと1位になってしまってる。。。

これがなかなかのプレッシャーなんよな。。。。

拍手[38回]

初のS20!

2月26日(水)

初のS20を分解掃除していきます!

不安が・・・・

まずは内部洗浄!

思ったほど内部が汚くないな!

オイルパンもドロドロ状態でなく綺麗だ!

クランク内部洗浄し・・・・
ヘッドも洗浄完了!


ヘッドカバーの裏パネルを外し、掃除していきます!
ある程度落せば、表面をブラストする時に裏側もササッとやりますか!

時間かけて綺麗にしてたら、本当に時間経つの早いわ。。。。

拍手[13回]