202003/18 続いての車両入庫…。 メンテナンス・大将商会 0 3月17日(火) 続いての車両が入庫してきました。 リアの足回りを改造します!! 早速作業開始!! ロアアームを取り外します!! 作業中に笑わさないでください。。。。。 なかなか重いのよ!! 改造計画して、付属パーツを製作し、作業進めていきます!! 本日はここまでで、加工屋さんに図面送り製作してもらう準備します!! [12回]PR
202003/18 そろそろコイツもやらないと。 メンテナンス・大将商会 0 3月16日(月) そろそろコイツにも手を付けないと・・・・。 もぉー預かってどれぐらいになるかな。。。。 点検整備・・・より、清掃します! サツマイモ農家の軽トラなので、室内から砂がいっぱい。。。 先日掃除しててよかった。。。 後は、ガラスや内装を拭き掃除しておきます。 随分綺麗になったよ! 後はキャビンの外装磨きします。 ライトレンズが曇って汚い。。。。。 磨きます!! どう?綺麗になったでしょ!! キャビンWAX掛け完了!! 疲れた。。。。。 続いて、S20の高級な当時純正パーツ手にいてました。 オイルリターンホース!! ヤフオクで手に入れたのですが、なんと・・・ 10,000円!!!! 高すぎ。。。。 けど、仕方ないですね。。。。 ここに付くホース。。。。 イヤイヤ仕方ないよね。。。。。 ※以前購入して頂いた方々よりの要望で再度限定製作しました。 もし良ければ、残りを、ヤフオク出品しますので!! [10回]
202003/16 ソレックス! 綺麗になってきた! メンテナンス・大将商会 0 3月15日(日) 本日朝より、またまたキャブの磨き頑張っています! ヨンメリは、午後に納車できます! ジェット類の清掃も終わり・・・・・ ボディーもなかなか綺麗になったでしょ! ここまでするの大変よ。。。 アッパーカバーもこのように綺麗に磨き上げました!! こんな作業がものすごく疲れる。。。。。 後は、メッキがあがってくるのを待つのみ! 午後になり、ヨンメリの納車です! 「早いですね!!」 って言われましたが、次々あるんで頑張っています。。。 この後、少し時間が空いたので、今預かってる軽トラの掃除やっておきますが、サツマイモ農家の軽トラなので、砂が尋常じゃないぐらい室内に溜まってる。。。。 どれぐらい?? どんぶりに3杯はあったかな。。。。 何から掃除していいかわからなかったので、室内・外も全部高圧洗浄機で洗っちゃいました。(笑) その後は、やさしく水道のホースで! 約3時間近くかかりましたが、ようやく綺麗になった??感じです。 夢中すぎて、画像が無しです。。。。 一応の洗車はここまでにして、片付けしてるとやってきたM社長!! 私も、長いこと単車乗ってないわ。。。。 ちょっと乗りたい。。 またメンバーでショートツーリングでも企画しようか!! [15回]
202003/16 出張作業! メンテナンス・大将商会 0 3月14日(土) 本日、午後より、ヨンメリのマフラー修理の出張に来てくれるため、午前中は、キャブに取り掛かります。 見てください・・・・なかなか手強そうなやつでしょ。。。。 まずは、分解に始まり、再メッキするパーツブラストあてます!! 小さなパーツありすぎで手間かかりますわ。。。。 お昼ご飯は珍しくM社長が差し入れしてくれましたが・・・画像無しです(笑) 昼過ぎに出張きてくれたので、マフラー補修の方法を説明し、作業開始です! 底に、2か所シッカリ吊り込む仕様です!」 ついでに、GTRのタコ足の補修もしてもらいました! この後、マフラーの高さを調整し、オイル交換もやっておきました! 前から見ると、マフラーの下がりは無くほぼ、エンジンメンバーとフラ ットになりました!!! この後は、地道にキャブの作業進めます! 「魔法の液」に漬け込み、ボディーを頑張って磨き・・・ 汚れの酷いパーツには、軽くブラストを掛け・・・・ 気が付けば、日が変わってる。。。。 続きは、明日の朝からにします! [12回]
202003/16 S20 GTR エンジン!! ほぼほぼ完成! メンテナンス・大将商会 0 3月13日(金) ほぼほぼ完成しつつある、S20!! 再メッキしたおかげで、箇所箇所が引き立ちますね!! 見惚れてしまいますS20エンジン!! この後は、なかなか手強そうなキャブにかかります! [13回]