202010/05 本日もバタバタ。。。。 メンテナンス・大将商会 0 10月3日(土) 朝より師匠のところへ持って行くのだが、330は重くて一人では押し出すことがキツイ・・・・ そこへ、ナイスのタイミングで現れた副長!! 手伝ってもらい積載に乗すことが出来た! ありがとうね!! よくあるあるの話ですが、師匠のところへ持って行くとエンジンが始動・・・・。 何故!! 少し様子見てもらうために置いて帰ります!! 自家用S31Zのキャブ調整がてらに支払いに行ってきます!! 大分良い感じになってきて、パワーも感じるようになってきたぞ!! あと少しかな!! そしてガレージに帰ってきて、前に預かっていたZ400FXのBEETテール!! 私が大事に保管してあったけど、副長に譲渡。。。 純正カラー調に塗装したいという事なので、少しづつ進めておきます。 夜は、ちょっとコイツで満たされるとします! [14回]PR
202010/05 目お覚ませ!! メンテナンス・大将商会 0 10月2日(金) 預かりの330・・・ですが、引き取り時にエンジンがかからなくなったまま引き上げてきたが、 キャブでなくインジェクションは手強い。。。。 2・3ン回エンジンは始動したが安定せず・・・・ くたびれてると思われるパーツを交換し、エンジン始動に挑戦!! するとエンジン始動!! 安定すること10分・・・・ エンジンが何故か止まり、それからかからず、数時間葛藤したが駄目。。。 明日、私の師匠のところでちょっと見てもらう事にします。。。。 [13回]
202010/02 本日はバタバタ。。。。 メンテナンス・大将商会 0 10月1日(木) 朝より、父親を病院の検査に連れていき・・・・ 昼前までかかって・・・・ ヤレヤレ、病院は時間かかり過ぎじゃ! 薬剤師がトロ臭いのか、なかなか薬が出んわ。。。。 昼より、預かっているハコスカを電装屋さんへ持って行き、クーラーの修理を依頼してきました! そして帰ってきて、積載車を洗車。。。。 ちょっと時間が出来ガレージに空きが出来たので、続いての修理車両の引き取りに行ってきました! エンジンがかからず・・・家族に応援お願いして、ようやくガレージIN!! 終わったころにやってくる、お決まりのM社長・・・ 娘が、M社長につかまり、なかなか帰れない・・・・・・ M社長・・・話が長い。。。。 さぁー明日からコイツを診断しないと。。。。 まだまだ次々あるんで、頑張らないと!!! [15回]
202010/02 KONI完成! メンテナンス・大将商会 0 9月30日(水) KONI組み込み完了!! ホント、高級なパーツになってしまったわ。。。。 これが終われば・・・今日はする事無いので・・・・ 焼肉食べに来た〜(笑) [13回]
202009/30 作業進まず… メンテナンス・大将商会 0 9月29日(火) なかなか進めたい作業の部材が揃わない。。。。 ので、ハコスカにヒートプレート・大将オリジナルファンネルを取り付け、後は、クーラーの修理に持って行くだけ。。。 続いて、KONI(76P-1343)を分解仕上げていくことにします。 ブラストし塗装! ついてに、ステアリングダンパーも!! KONIの在庫もほぼほぼ無くなってしまったわ。。。 [16回]