忍者ブログ


SHOWA 3nd Leader Blog【third】
Racing SHOWA リーダーブログ3

リーダーブログファーストの最古記事を振り返りましたが2006年7月でした。
12年が経ち、ブログサードは13年目に突入します^^
読者の皆さまの応援が何よりの活力になってます^^
これからも末永く、見守って下さいね^^

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お問い合わせ!

お問い合わせの件!



お問い合わせにある、S31Zの販売ですが、販売することも考えていますが、今のところすぐに手放す気はないのです・・・が、

金額の折り合いが付けば考えさせていただくという事で、お願い致します。

只今、キャブがちょっと不調なので、別のキャブをOHして、試し取付ける予定にしています。

せっかくなら、調子良いのを作りたいので!


拍手[15回]

PR

ちょっと試しに!

9月14日(月)

KZですが、まだエンジンの塗装があがってきていないため・・・・

今後取付けるパーツなどの整理しに来たのですが。。。

今悩んでいるのは、キャブです。。。

VM33を取り付けるか、純正加速ポンプ付を取り付けるか、元々のキャブを取り付けるか。。。。

ん・・・・

ん・・・・・・

取りあえず置いておくとゴミになってしまうのももったいないので、元々付いていたキャブをOHして試すことにします!

見た目は汚れていますが、本体はしっかりしてるみたいなので、大丈夫だと思うが。。。。

全バラにして、やり直してみます!

魔法の液の力で、キャブが甦りました!
さぁー良いキャブに出来上がるかな???

拍手[14回]

アルフィン完成!

9月13日(日)

朝より、アルフィンの塗装やっておきました!

マスキングするのは時間かかるけど、剥がすのは一瞬。。。。
ですが、この手間が、後の仕事を楽にするし、出来上がりに満足するんだよ!


イイ感じに出来上がりました!

久し振りに、ちょっとZ2乗って、用事に行ってきます!

拍手[16回]

細かい作業が・・・

9月12日(土)

KZのフロントブレーキのエアー抜きやっておきます!

エアー抜き完了!


さぁー続いて疲れる作業が待ってる。。。。
サイドカバーは、BEETのアルフィンを装着予定なので、仕上げる準備しておきます!

リバーを2回・・・・

ほぼ綺麗に剥離できましたが、細かいところは手作業で。。。。

勢いにのり、マスキング作業まで頑張ってやっておきます!


あ~疲れた。。。。

明日の朝より塗装するとしますか!

拍手[12回]