202106/16 XJR徐々に! メンテナンス・大将商会 0 6月14日(月) ブラストなど終えたパーツを、再度マスキングをやり直し、塗装やっていきます! こういうのは手間はかかるけど、仕上がり見るとなんだか嬉しく、ホッとしますね! [13回]PR
202106/16 本日も張り切って! メンテナンス・大将商会 0 6月13日(日) 本日の作業始めは、仕上げていく車両Z2・KZ900のパーツの塗装していきます! ブラスト作業を終え、ナンバーの角度も加工し、塗装完了です! こちらは預かりのXJRのスプロケハブ塗装しました! この後、KZ900を見に来ていただけた人に購入決定! 程度がイイので、大満足いただけました! 予備検なので、本登録し、再度キャブのセッティングにオイルクーラーの取り付けなど依頼いただきましたので、頑張ってやっていきます! [14回]
202106/16 まだまだ詰まってる・・・ メンテナンス・大将商会 0 6月12日(土) バタバタで待ってもらってた車両が! 画像がないのですが、先日高知へ行ったGS750Eのメンテナンス 本人立会の作業で安心して引き渡しできました! 各部塗装など、なかなか大変な作業ですが、こなしていかないと。。。。 最近、剥離作業やブラスト作業がやけに多い。。。。 ブラックホイールをリバー3回。。。。 これまた色替えで塗装予定。。。 ディスクもブラスト作業のためマスキング・・・・。 地味に、こういう作業が疲れますね。。。 このKZ900購入希望者が多数… 週末に決まるかな??? [14回]
202106/16 新たな仲間を! メンテナンス・大将商会 0 6月10日(木) 新たなファミリーを迎えに! 往復700キロをガンガン走り連れて帰ってきたのは・・・ コイツ!! まだまだ調整など必要ですが、仲良くなれそうです! 落ち着けば、、ゆっくり紹介します! [16回]
202106/09 準備進んでる! メンテナンス・大将商会 0 6月8日(火) 下準備しているパーツもあれば、仕上がってきているのもある! KZ900のディスクも研磨して新品状態! 苦労して当たてボルト類もメッキ完成! ボルトのメッキできたので、スプロケ装着! けど・・・・ まだ剥離作業もあれば、磨き作業も・・・・。 まだ、加工パーツもこれから・・・・ まだまだする事いっぱいじゃ。。。 [19回]