202106/22 XJR完成!! メンテナンス・大将商会 0 6月21日(月) さぁーいよいよ完成できるかXJR! タイヤを入れるのも慎重に・・・ エアーを張る際の「パン!」でホイール塗装剥げないかビクビクしながら・・・・ 無事、傷つけることなくできました! 組付けると、なかなかイイ感じですね! 完成です!! お待たせしました!! バイクが、すごく高級感増しましたよ! この後、本人さんに確認してもらい、合格頂きました(笑) [15回]PR
202106/21 合間合間に! メンテナンス・大将商会 0 6月19日(土) 今日は散髪行きたいので、合間合間に作業進めていきますが、なかなか手間のかかる作業になります。。。。 フロントホイールの塗装を済ませ散髪屋に行くが、タイミング悪く二人も来ていた・・・・。 仕方なくガレージに帰ってきてリアホイールも塗装することに! なんだかんだで、合間に塗装できてよかった!! すぐに片づけ散髪屋へ! グッドなタイミングで散髪開始!! 散髪を終えると、懐かしい旧メンバーであったタケシが遊びに来てくれた! GS750のキャブを知り合いから預かったみたいですが、腐化が進みキャブ内部が形が無くなっているので、残念ながら使えない。。。 明日のツーリングに備え、前入りのコニー登場! 明日は、なんでも有りの、ゆっくり走ろうツーリングなので!! この後、作業の合間に持ってくるのみんなうまくなったわ。。。。 ゼファーのフォークシール入れ替え作業にあずかりました。。。 そして、明日の朝、KZ900の納車!! 私は、明日スポーク仕様のH2で行きます! 本日の夜、副長とKONIとで食事会!! バタバタと忙しいわwwwww [15回]
202106/18 天気が、作業の邪魔を・・・ メンテナンス・大将商会 0 6月17日(木) 後、塗装作業で一段落点くのに、また週末雨じゃ。。。。 日曜日は、晴れるけど日曜は塗装できないんだよ。。。。。 本日早速リムをゴールドに塗装しておきます! 後、黒とクリアーを塗装すれば終わりなんだけど。。。。 続いて、KZ900のパーツ届いたので取り付け、試乗してきます!! バッチリ! キャブのセッティングも文句なしじゃ! これで、安心して乗ってもらえるけど、レストア車両でないことは理解してもらわないと。。。。 今、異常なぐらい車両が高騰して入庫できない。。。。 売った金額で今度同じ車両が手に入らない状態になっています。。。。 今後どうすれば・・・・。 この後副長の、FXを乗ってきて、やっと普通にセッティングできたみたいで納得してるわ! [18回]
202106/17 疲れてきた・・・・ メンテナンス・大将商会 0 6月16日(水) 作業初めに、H2に取り付けてあるセブンスターをちょっと外してみます! 種?(笑) スポークホイールにしたら、かなりのレトロ感あるね! ちょっとエンジンスタンドを使い塗装台へ改造(笑) ホイールのリム部分にブラスト当て完了! 間を見て塗装にかからないと!!! [17回]
202106/16 KZ900揃ったパーツを! メンテナンス・大将商会 0 6月15日(火) 本日、本登録完了! キャブのジェット類を、自身のデーター通セットし、オイルクーラー取り付けていきます! オイルクーラー装着! やっぱり、このオイルクーラーでしょ!!(笑) 購入希望者は、連絡待ってます!(笑)※もうすぐ入荷! ミラーもショートへ交換! ナンバーも取り付けほぼほぼ完了!! 後は、残りのパーツが届くの待つだけ!! [17回]