202101/14 2021年 今年もよろしくお願いいたします。 メンテナンス・大将商会 0 1月1日(2021 元旦) 皆さん、明けましておめでとうございます。 今年も、私の作業日報・・・・頑張ります! 早速ですが、私・・・元旦なんて関係ないです。(笑) 昨日大晦日にマスキング作業を終えたホイールの塗装やっておきます。 綺麗に復活しました! タイヤも組み込み、ベアリングも打ち込みいつでも使用可能になりました! 年末年始と冷え込むということなので、ジェットヒーターを出すことにしましたが、2年間放置してあったら点火しない。。。。。 初めてしますが、構造は簡単なもんなんで、分解してチェックしてみます。 画像には無いですが、燃料ポンプも分解しチェック!点火軸など綺麗に磨きこれで完璧でしょ!! いざ点火!!! 無事に点火してくれました!! これで寒いガレージの中も暖かく過ごせるでしょう!! けど・・・・燃費が悪い。。。。 [13回]PR
202101/08 年末も・・・・もちろん作業。 メンテナンス・大将商会 0 12月30日(水) 本日、初の750ss試乗!! Zと比べると軽いね・・・・・ 試乗って言っても、2kmほど(笑) まだ、この単車を信頼していないので、これから信頼を深めていきたいと思います(笑) 本来なら、掃除してゆっくりしたいんですけど。。。。。。 どうせすることになるので、SS350進めていきます。。。。 シリンダーとピストンの食いつき・・・・ シリンダー抜くのに、2時間以上かかった。。。。。 このキャブも使えるのか??? 分解して、漬け込んでみますが・・・・・ あ~明日は大晦日・・・・・・ それが???って感じですかね。。。。 [14回]
202101/05 本日も天気良いのですが・・・ メンテナンス・大将商会 0 12月29日(火) 本日も天気イイのですが、やっておきたいことがある為、また慣らし運転できず。。。。 本日、平野君のところへS31Zのタイヤのローテーションに持って行かないといけない。。。 その後SS350の作業を乃一と共にするので、先に終わらせておきます!! 作業を終え、再びガレージに帰りSS350の作業開始!! 見届け人のM社長・・・・暇なのか、画像に落書きして送ってくれた。。。。 M社長からの差し入れ。。。。 年末年始にかけ、ゆっくり出来そうもないな。。。。 あと少しやっておきますか! SS350はここまでとして、私の750SSのイグニッションコイル交換しておきます! これで、こいつも試乗できる準備が出来ました! しかし・・・年末は寒いとのの予報が。。。。。 [16回]
202101/05 年内にやっておきたい! メンテナンス・大将商会 0 12月28日(月) 今日は、非常に天気が良いし、気温も高い! 昼からSS350のフレーム塗装やっておきます! ガンを振り続けて約2時間・・・・・さすがに疲れた。。。。 年内に塗っておきたかったので、良かった!! フレームを塗り終え、Z1000の最終チェックしてるとちょっと気になるところがあったので直しておきます! 完了!! 慣らし運転行きたいけど、なかなか行くタイミングが・・・・。 約500kmは慣らしたいんだけど。。。。。 そろそろ本気の販売開始準備完了です! [11回]
202012/28 ガンガンやっていくぞ!! メンテナンス・大将商会 3 12月27日(日) 本日朝より、ブラスト作業に研磨作業!! 管理人も、最終仕上げの剥離作業頑張っています! 私は、ブラストなどを終え、脱脂して塗装をガンガン進めていきます! 販売用のZ1にも、タンクが取り付けられ、完成です! 右側の車両! 興味ある方お問い合わせください!! こちらも販売予定の、Z1000LTD・KZ仕様のRS外装!! 試乗もしないといけないので、少し点検準備しておきます! 正月に・・・ 分解を進めていくエンジン。。。。。 今年も、年末年始無しやな。。。。。 Zも、なかなか乗る機会をなく、ホコリが凄かったので、体力的にくたびれていますが、洗車しておきました! やっぱり、綺麗になると気持ちいいわ!! 年末は、塗装三昧頑張ります! [22回]