忍者ブログ


SHOWA 3nd Leader Blog【third】
Racing SHOWA リーダーブログ3

リーダーブログファーストの最古記事を振り返りましたが2006年7月でした。
12年が経ち、ブログサードは13年目に突入します^^
読者の皆さまの応援が何よりの活力になってます^^
これからも末永く、見守って下さいね^^

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

KZ900も・・・・

4月25日(日)

新たに2台入荷ですが・・・・

KZ900もかなりの高騰。。。。。

しかも、Z1は無いし・・・・。


ちょっとお昼に、M社長のお蕎麦頂いてきました!


そして、ガレージに戻り・・・・副長の部下がKZ900の購入決定!!


とりあえず、GS750Eも含め一気に新規登録済ませるため、早速キャブのOHを!

茶色のKZ900は登録完了後、仕様変更及びレストア依頼の為、これまた時間かかる。。。。

漬け置きして、これまたパーツ入荷を待たなければいけない。。。。


続いて、M本さんより仕上げを依頼されている車両のフレームですが、ちょっと気になる箇所を塗装剥離し、チェック!
歪みなど直すため板金へ入れることにします!!

今は、Z2(Z750RS)は希少だから!

車両は高いし、パーツも高い。。。
作業は忙しいし、身体がついていかないわ。。。。。
時間が欲しい!!癒しが欲しい!!!




拍手[13回]

PR

GS750E…徐々に!

4月22日(木)

GS750Eですが・・・・

徐々に純正パーツが揃ってきているので、入荷したパーツ取り付けていきます!

腰下は、最小限クラッチ板の交換はと思い純正パーツ注文するが・・・・
金額を聞いてびっくり!!!

約セットで5万円。。。。。。(泣)

集合マフラーも届いたので装着です!!

車両の雰囲気良くなってきました!!(笑)

けど・・・・パーツ全般に高すぎ。。。。。


拍手[13回]

GS750Eパーツ取り付け!

4月20日(火)

塗装出来たパーツ取り付けていきます!

綺麗に出来た!!

フロント廻り完成!!

リアホイールも装着!
チェーンも新品に交換!!

なかなかイイ感じに出来上がってきた!!

リアキャリパーも組み装着していきます!


前後足廻り完成!!

後は、エンジン始動させ、並行国内新規の準備に移ります!!

が、まだ、外装の塗装やシートが無い。。。。。

拍手[14回]

朝一スタート!

4月18日(日)

朝一より塗装スタート!

塗装完了後、Z1000LTDを見に来ていただいた、岡山県のTさんと打ち合わせし、無事、嫁ぐことになりました!


午後より、塗装が乾き取り付け!

近所の助手(笑)西〇君の手磨き作業!!


嫁ぐことになったZ1000LTD!!
ちょっと気になる点を再チェックし、改善しておきます!

ホボホボこれで大丈夫でしょ!!
なんだか、1台減ると寂しくなるでしょうね。。。。。

しかし、本日は遊びに来た人多くて疲れた。。。。。

拍手[14回]