202105/06 GWは休めるのか? メンテナンス・大将商会 0 4月30日(金) 新規登録に向け軽整備進めます! ダイナモのオイル漏れを修理して・・・・ 軽く磨きして・・・・ 無事にエンジン始動できたので、ハンドルも交換しておきます! 飛び入りのパーツ取り付けに持ってきたZ1・・・・。 某ショップより買ったというオイルクーラーキット・・・・ うちで買ってよ(笑) [12回]PR
202104/30 SHOWAの日ですが・・・ メンテナンス・大将商会 0 4月29日(木) 生憎の雨・・・・ 関係無く、作業しますが・・・・。 本日は、GS750Eを進めていきます!! 外装を取り付け、キャブも取付、今日、エンジン始動させます!! インシュレーターも本日やっと純正品ゲットです!! 調子良くエンジン始動!! 異音も無いしイイ感じです! 外装付ければ、まったく雰囲気変わるわ!! かなりいい感じです!! だた、タンクのコックが気になる・・・もちろん分解して確認しましたが。。。 後、シートをゲットしなければ・・・・・。 続いて、国内新規に向け、車両整備しておきます! まずは、グリーンのKZ900! オイル交換など済ませ、ついでにマフラーも交換しちゃいました! オイルを入れる前に、ダイナモのオイル漏れを対応しないといけませんが。。。。 明日、その修理と、キャブを取り付けエンジン始動させます!! 問題無ければイイけど。。。 今日はちょっと早じまいして、家族で食事に! 少将帰宅してるので!! また、明日から頑張らないと!!! [16回]
202104/30 お互い頑張ろう!! メンテナンス・大将商会 0 4月28日(水) ハブをもう一度磨き、組み込んでいきます! ホイール仮組完了!! GS750Eのタンクセットの塗装も上がってきました!! Tさん!綺麗に仕上げてくれてありがとうございます!! 今回のKZに付けるといって最後の1セットのアルフィン奪われました。。。。副長に・・・・。 さて、私にはゴールデンウィークなんてもんあるのでしょうか?? [14回]
202104/30 する事有り過ぎ・・・・。 メンテナンス・大将商会 0 4月27日(火) キャブも3機パーツ入荷したので仕上がりました。。。。 新品のスポーク&リムを組み立てるため、ストックのハブをブラストして綺麗にしていきます! 磨きも完了!! 後は組み込み、バランス取り!! 今日も監督ご苦労様です。。。。(笑) ※TMRのキャブを取り付けてもらうためにタイミング伺って、単車出来ている社長。。。今のところは無理です。。。 [13回]
202104/27 思うように進まんわ! メンテナンス・大将商会 0 4月26日(月) 今日は、GS750とKZ900のキャブを洗浄終了しているのを組もうと思っているが、なかなか思うように進まないもんです。。。。 手入れしたり・・・・磨いたりチェックしながら進めてるとやっぱり・・・・ まだ、パーツも入荷していないので慌てる必要はないけど、一つづつ片づけていかないと。。。 GS750Eのキャブは、Oリング・フロートPK待ち! 茶色のKZ900のキャブ進行中!! 非常に程度がイイキャブです!! 明日、組み込んでいく緑色のKZ900のキャブも非常にキャブの状態イイです!! 全て、パーツ待ち状態ですが(笑) [18回]