201907/16 朝からタコ足交換! SHOWA 0 7月15日(月祝) 海の日!なのに夏っぽくない季節・・・・。 まだ、作業しやすいかも! 朝から、香川より、ケンケン&マー君がやってきた! ケンケンのブタケツのタコ足交換です。 現在、ステンレスのタコ足が装着されているけど、メガネフランジ部分が低すぎて、マフラーと地面とのクリアランスが少なすぎてる。。。。 今回、新品のトラストのタコ足を装着します。 たかがタコ足ですが、作業は非常に面倒臭い。。。。 工具がなかなか使えず、作業効率が悪い。。。。 取付も非常につらい・・・・ こんな時、自分の腕の太さが嫌になるわ。。。 タコ足が変われば、フランジから後ろのマフラーのクリアランスも変わるので叩いて調整します。 何度か、この作業を繰り返し、最終少しパイプを潰したい部分があったのでペンチで挟むと・・・ ペンチが折れた。。。。 こんなん折れるか? 前に、ラジペンや、ニッパーは折ったことがあったけど・・・・ 握力・・・・両手だから、170以上はかかったかな?(笑) 作業もうまくいき、マフラーの位置もイイ位置に張り付いた。 ヤレヤレ作業終了! 昼食でも行こうかとしたときに、魔が悪く表れた副長・・・・。 キャブの調整が。。。 また面倒なこと言ってきて。。。。。 腹減ってるときに・・・・・ 調整を何度か繰り返し、良い状態に近づいたところで、後は副長自身がするとのこと…。 なんじゃい!!!! なので、3人は本日昼食抜き。。。。 疲れた一日でした。 [12回]PR