202009/17 早速キャブ装着! メンテナンス・大将商会 0 9月16日(水) ハコスカ、早速進めていきます! 希少なシングルキャブ(笑)を取り外す! タコ足はそのまま使うが、このままではちょっと・・・なので、磨き塗装しておきます!! 見えてるとこだけでも、エンジンブロック掃除しておきますよ!! 取付のネジ類も新品に交換。 タコ足も程良く乾き、慎重に装着! キャブも到着出来ました! その他小物パーツを取り寄せ、明日にはエンジン始動できるかな!! [16回]PR
202009/16 次から次と・・・ メンテナンス・大将商会 0 9月15日(火) 昨日分解掃除したキャブを組み立てていきます! 本体・中身共に良好だと思いますが、車体に取り付けるとどうなるか。。。。 後は、エンジンを待つだけですが、、、、 ナイスタイミングでまたまたチューニングドック入りのハコスカ・・・・。 以前、我が家で愛用していたハコスカです! 現オーナーのS井君が、綺麗な状態で維持されてます!! 今回のチューニングは、ソレックスへ交換! 純正シングルキャブの調子良さに本人もかなり悩んだそうですが・・・ やっぱり、L型にはソレックス!!!ってことで。。。 ソレックスS型40Φ持ち込みですが、キャブを覗くとバタ弁がまだらに開いたり閉じたりしているので、修正掛けておきます!! なかなか手強かったバタ弁ですが、大分良い状態にまで戻りました! OH済での購入だそうですが、その人その人でやり方があるので・・・・ これでOHというのであればOHなんでしょうね!! やっぱり、全面的に信用するのも良いけど、取付前にはやっぱり確認が必要ですね!! バタ弁を調整し、する前とした後での違いを覗いてもらい、オーナーに確認して頂き合格いただきました(笑) また、作業が忙しくなる。。。。 [16回]
202009/15 お問い合わせ! メンテナンス・大将商会 0 お問い合わせの件! お問い合わせにある、S31Zの販売ですが、販売することも考えていますが、今のところすぐに手放す気はないのです・・・が、 金額の折り合いが付けば考えさせていただくという事で、お願い致します。 只今、キャブがちょっと不調なので、別のキャブをOHして、試し取付ける予定にしています。 せっかくなら、調子良いのを作りたいので! [15回]
202009/15 ちょっと試しに! メンテナンス・大将商会 0 9月14日(月) KZですが、まだエンジンの塗装があがってきていないため・・・・ 今後取付けるパーツなどの整理しに来たのですが。。。 今悩んでいるのは、キャブです。。。 VM33を取り付けるか、純正加速ポンプ付を取り付けるか、元々のキャブを取り付けるか。。。。 ん・・・・ ん・・・・・・ 取りあえず置いておくとゴミになってしまうのももったいないので、元々付いていたキャブをOHして試すことにします! 見た目は汚れていますが、本体はしっかりしてるみたいなので、大丈夫だと思うが。。。。 全バラにして、やり直してみます! 魔法の液の力で、キャブが甦りました! さぁー良いキャブに出来上がるかな??? [14回]
202009/14 アルフィン完成! メンテナンス・大将商会 0 9月13日(日) 朝より、アルフィンの塗装やっておきました! マスキングするのは時間かかるけど、剥がすのは一瞬。。。。 ですが、この手間が、後の仕事を楽にするし、出来上がりに満足するんだよ! イイ感じに出来上がりました! 久し振りに、ちょっとZ2乗って、用事に行ってきます! [16回]