201910/11 少しづつですが進んでます! メンテナンス・大将商会 0 10月10日(木) 少しづつですが進んでます。 VM29のPKも届いたので、早速組み込みました。 キャブを取り付け、エンジン始動! 一発でエンジン始動しました!!! 久しぶりのビック48のサウンド~ なかなか調子良いわ!! この後、外装取付け終了! 画像忘れ・・・・・。(笑) ※淡路島バイクフェスタwith西日本Zミーティング 報告 車種別駐車をお願いすると思いますので、ご協力よろしくお願いいたします。(数揃えば終了) ・火の玉系 ・タイガー系 ・玉虫 ・ブラック系 ・友好チームの車両など その他の車両に関しては、ご指定の車両置き場にお願いすることとなります。 ゲートOPENは、8:30になっていますが、混雑の恐れがありますので、そのあたりご理解ください。 誘導に関しても、イベントスタッフのほか、SHOWAメンバーや友好チームのご協力を頂き案内させて頂きますので、指示に従ってください。 注意事項にありますように、過激なカスタム車両は入場できませんので、ご了承ください。 [17回]PR
201910/09 1つづつ片付け! メンテナンス・大将商会 0 10月8日(火) ビック48のマフラーを取り外しと時に少し気になる穴を見つけたので、補修してきました。 それと、ヨシムラ最終の手曲(現在のモリワキ形状)の、ほんの少しの補修も兼ねて! 今預かりのZ2のキャリパーシールが届いたので組み込んでいきます。 まだまだメンテナンス必要な車両だと思いますが、オーナー自身も触るのが好きなので、依頼分のみ調整完了です! ビッグ48に初期ヨシムラ装着完了!! 何だか、久しぶりに見て、また乗りたくなってきたかも・・・・ 明日ぐらいには、VM29のPK届くかな~! FXを探している人がいて・・・・FXをお借りしました! なかなかイイ雰囲気、味のある車両です! ワイは、ヤッパリFX好きじゃ!!! [14回]
201910/08 さぁー今日も一日頑張って! メンテナンス・大将商会 0 10月6日(日) 本日、ケンケンZ2が出来たという事で、昼過ぎに引き取りに来る予定! その前に・・・本当は手放したくない自家用車・・・ランクル60! 保管するとこが無く・・・乗り物を大事にする私にとって、雨ざらしにするのが嫌だ! なので、今回手放す方向で考えています! 車の点検も終え、レギュレーターやバッテリーも新品に交換! 本当にイイ車だと思うし、調子も良い! 後日ヤフオクに出品してみます。。。。。 ヤフオク用の撮影を終え、単車の洗車はじめます! するとやってきました・・・・ まぁーくん&ケンケン! まぁーくんが、 「ケンメリのキャブちょっと見てみて、調整してください!」 あのね・・・キャブ調整なんか、ちょっと見て出来るもんじゃないのよ!! なかなか神経使い、手間かかるの知ってる??(笑) ファンネルなどを外す指導し、ターンバックルの長さを合させ・・・・ 私は、調整に入ります! ヤッパリするだけの事有り、スムーズなフケに乾いた音!!! イイんじゃない!! さぁー長靴履いて、洗車再開!! 洗車終え、我が家のZ軍団!! 久しぶりのビッグ48!! コイツも長い間乗っていないので、出して来たついでにメンテナンスしておきます!! そして、まぁー君&ケンケンのお帰り。。。 気を付けて帰ってよ!! 私はまだ作業しますよ!! キャブを掃除して、・・・ オイルもエレメントも交換して!! 元気よく復活するでしょ!! が、・・・このビッグ48も販売予定です。。。。 ・車台番号Z2F-005※※ エンジンZ2E007※※ ヨシムラ初期手曲(三角ピース無)フクイBEETキャスト、JMC(OC・BS)KONIウィングなどなどになります! 気になる方いましたら、20日のミーティングに持って行きますので、是非現車確認ください。 腹減ったな・・・・・ ちょっどデート?してきますか(笑) また、来週からも頑張ります!! [12回]
201910/08 本日もヤル気スイッチ ON! メンテナンス・大将商会 0 10月5日(土) 昨晩、入庫したZ2! 20日のミーティングに参加したいという事で3年間放置してあったZ2をメンテナンスしていたみたいですが、エンジンが始動しないという事で、入庫・・・・。 知人にも見てもらったみたいですが、お手上げ状態だとか・・・・・。 エンジン始動にあたり、気になる点を何点か確認すると、配線ミス等が見つかりそれを改善し、無事エンジン始動! しかし、車輛を押すと非常に重たい・・・・ 空気圧が無いのか? すると、フロントブレーキが食い付いてキャリパーピストンが戻っていない。。。。 流石にエンジン始動だけの依頼でしたが、ブレーキは危険なので、見過ごす訳にはいかないと思い分解! レプリカキャリパー・・・・ シール類も特殊になるので注文です。。。。 左のキャリパーは清掃等して正常に戻ったと思いますが、右のシールが駄目です。。。食い込んでいました。。。。 部品届くまでこのまま放置しておきます! 続いて、ケンケンZ2! スイングアームとタイヤ交換を希望していたので、これも一気に作業進めていきます! 純正を取り外し… 大将オリジナル角鉄スイングアーム交換! オフセットタイプのスイングアームなので、もともとの350KONIも装着可能です!! あ~今日は頑張ったわ! 本当なら、キャリパーOHと塗装だけだったのに・・・・・追加作業の方が大変だったわww けど、一気に作業進められてよかった! さぁー帰って風呂入って、夜の癒しの晩餐に出てきます!! 今日もよく頑張ったので、夜はノリノリ~です!(笑) 明日は、朝から車両洗車などして・・・する事いっぱい! [11回]
201910/07 イベントは晴天に!! 祈祷式 SHOWA 0 10月4日(金) 今日は、朝から淡路島へ! そして、今朝の新聞を見てみると、1面から少将が出ている!! 大きく載ってるわ! さぁー淡路島へ行ってきます! イベントが晴天で迎えられますようにと、祈祷式して頂きました。 本来は、メンバー全員で参加したかったのですが・・・参加者は5名! 会場到着!! この会場…すごく良い場所なのに、閉鎖されてします。。。 何も無いと、ものすごく広いわ! 祈祷式の準備してくれています! 勿論、PMCも同席です! 無事に祈祷式も終え、昼食へ! 皆さんも、天気祈っておいてくださいね! この後、前夜祭のホテルに立ち寄り、まだ確認の出来ていないメンバーに会場説明! 参加メンバーの皆さんお疲れさまでした! この後、徳島へ帰り、連長が230を引き取りに! バッチリ直ってますから!! かなりハードで、ちょっと疲れました。。。。 [13回]