忍者ブログ

SHOWA 3nd Leader Blog【third】

リーダーブログファーストの最古記事を振り返りましたが2006年7月でした。
12年が経ち、ブログサードは13年目に突入します^^
読者の皆さまの応援が何よりの活力になってます^^
これからも末永く、見守って下さいね^^

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Zの組み方と違う・・・ そして・・・

12月21日(月)

SS750で、気になる点・・・・

もちろんオイルポンプもですが・・・・・

オイルポンプは私なりに点検し漏れはほとんどなくなったものの、やっぱり少しだけ・・・

なので、OHキット購入し一度やり直すことにします。

それと、リアアクスルシャフトですが、Zは後ろから見て左から差し込むのに、SS750 は右から差し込まないとマフラーにあたってしまうので、やり直すことにします。。。。
これまた、マフラーが邪魔でやり辛いわww

出来上がり!

私自身まだまだやることあるのに、また・・・・・
この車両にも手を入れないといけない。。。。。
簡単に言うけど、フレームからやるんは手間かかるよ。。。。。

さぁー私も作業始めますか。。。。。



作業中、寒いの我慢してストーブも付けづに頑張っているのに、用事もなくあらわれ、ストーブは付けるは、お菓子食べるは、ジュース飲むは、焼き芋食べるはで、やりたい放題。。。。
Y~ちゃん助けて!!!

こちらは、急な車両持ち込みにもかかわらず作業進行してくれていることに喜んでます!

2スト好きな、近所のN岡君も手伝ってくれています!

この後も画像取り忘れていますが、フレームのみまで出来、後は塗装するもの、磨くものの分類しないと。。。。。
寒さも厳しくなり作業し辛くなってきましたが、真剣にしていると意外にも寒くないんですよね!!

続きはまた明日・・・・


が、私は、また違う作業依頼が来ているので明日来るかも?????

自分のことがしたいよ!!!!!


拍手[18回]

PR