202012/14 疲れMAX・・・。 メンテナンス・大将商会 0 12月13日(日) 昨日の作業で手のむくみが・・・・・ 磨いたり、擦ったりの繰り返しで、腕から指先が悲鳴を上げてる。。。。 けど、作業しないと進まないからやりますが、、、、 朝から、ブタケツのクラッチマスターの交換は、まだ体が硬いので後回しにします! なかなかイイハンドルポジション! もう一台も、このハンドルに決定! 指先疲れていますが、きれいにする作業なので・・・・ また、頑張って磨き開始! このくすんだホイールも磨きますよ! 磨いた画像忘れたわ(笑) 疲れがピークの時に客人が! M本さんです! 徳島の会場で犬のコンテストに出場していた愛犬を引き取りに来ていたみたいで! 少しの時間でしたが、かなり癒されました!! ブルドッグ可愛すぎだろ!!!! また連れて来てください! さぁーそろそろブタケツしましょうか! すると・・・・ゾロゾロ人がやってくる。。。。 井戸端会議状態です。。。。 この体勢がきつい。。。。。 お漏らしをしていたマスターは、社外品。。。。 今度のは、ナブコ製を装着しておきます! ダー山さんいつもいつもありがとうございます!! デブにはつらい体勢・・・・・。 ようやく交換できましたが、大容量のレリーズシリンダーの口が加工しないとホースを引っ掛けそうになるので、元のシリンダーへ。。。。。 はぁー今日も何となく疲れた。。。。 遊びに来ていた人たちも帰り、片づけしようとした時に、直幸からのライン。。。。 ジャパンのセッティングに今から行きたいと・・・・ マジかよ! 仕方なくOKすると、やってきました。。。。 OER45のキャブもソレックスとそんなに変わらないはずなんだけど、なんだか伝わってくるもんが弱い・・・・。 ちょっとこのセッティングで試してみて!! 本日の作業も終了。。。。 朝10時から夜21時半。。。。。 明日が怖い。。。。 ※おまけ 土曜日12日 少将が出場する全日本選手権大会! 残念ですが、優勝ではなく、3位でした。。。。。 出来れば、全日本選手権では優勝してほしかった。。。。 オリンピックは・・・・・ [16回]PR