202002/27 整備車輛が多いので・・・・ メンテナンス・大将商会 0 2月19日(水) 修理車両の予約が多いので、順番にこなしていきたいのですが、順番から言うと・・・ 次の車両は、私のガレージより約100キロ離れたところの車両・・・・ なかなか持ってくる機会が無い為、急遽引き取りに行き整備やっていきます。 この車両は、キャブ交換にその他もろもろ・・・・ ソレックス44Φ4型より、ソレックス40ΦS型へ変更!! エンジンが2000ccため低速に力が無いので・・・・ キャブはそのまま使えるのは、ほぼほぼ無いので分解し点検しながら装着していきます!! ソレックス44Φ取り外し完了!! 続いて、ソレックス40Φのキャブを分解していきます! 私のデータにもとずきジェット類とアクスルワイヤーの取付ける扇も購入 二次エアーを吸わないようにインマニの目クラ蓋もしっかりと! ここからが大変な作業なんだよね・・・・ ガスケット剥ぎがたまらなくしんどいわ。。。。 キャブも大分汚れているので、久しぶりの登場!「魔法の液」に漬けることにします!! 剥いだガスケットの山・・・・ 本当に大変です。。。。 今回の作業の中で一番大変なこと終わったので今日は終わります。。。 [13回]PR