忍者ブログ


SHOWA 3nd Leader Blog【third】
Racing SHOWA リーダーブログ3

リーダーブログファーストの最古記事を振り返りましたが2006年7月でした。
12年が経ち、ブログサードは13年目に突入します^^
読者の皆さまの応援が何よりの活力になってます^^
これからも末永く、見守って下さいね^^

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バタバタ・・・

11月2日(土)

本日・・・朝より夕方まで拘束状態で・・・・

その後で、フォークオイルなどを買いに行き、フォーク仕上げておきます!

イイ感じに仕上がりました!
さぁー次々進めていかないと!!
第1倉庫よりエンジンさげてきてからの全バラ・・・・・
ホイールは、ハヤシ?セブンスター? どっちにしようかな????
キャブは??VM29???   ショックは??KONI???
メーターはリビルト?当時のまま?
勿論ブレーキはWディスク仕様・・・・

 
出来上がりが高価になってしまうかな。。。。。

けど、断捨離しないと!!(笑)

身体が元気なうちに、残りのZ2も仕上げていかないと。。。

歳取るとなかなかスイッチが入らないわ。。。。










明日はツーリングなので、ちょこっと点検しておきます!

拍手[15回]

PR

Z2・・・ちょっとづつ準備

11月1日(金)

39Nおめ

Z2ですが、フレーム類・クランクケースの塗装があがるまでに、少しづつ準備しておきます。

まずは、足廻りからに!

ボトムの磨きや、フォークの入れ替えなど、ドラムパネル・スプロケハブなどから始めます!

パーツを出してくるとなかなかくたびれてる。。。。

一生懸命磨きやります!
 
初めは小物を~

ボトムも1本出来上がり!!

磨きが完了して、新品フォーク&シール組み込んでいきます!

出来上がり~やけど、フォークオイル足りないので明日買ってくることにします。。。。


大分きてるけど、全然使えるので頑張って進めます!

水を付けペーパから始め・・・・

大分綺麗になってきた!

同じくドラムパネルも頑張りました!!

久しぶりの磨きは疲れる。。。
指がビリビリじゃ。。。。

拍手[14回]

オイル交換後・・・S31Z

10月某日

忘れてた・・・・。

ので!

S31Zのオイル交換を終え、少し流してきました!


海岸線は気持ちいいわ!!

鳴門大橋をバックに!


調子良いけど・・・加速ポンプの位置かえた方がイイかな。。。。

ん・・・

自分のは面倒臭いわ。。。。

割りピンも、極端に小さいし。。。。

気が向いたらしようか。。。。(笑)



拍手[12回]

出禁・・・慌てる(笑)

10月29日(火)

出禁宣告を受け、慌てるM社長(笑・笑・笑)

ちょっと作業も落ち着き、次の準備しているぐらいで時間が空き・・・

食事に誘われたのでちょっと行ってきます!

食事場所を任されたので、私のお気に入りのお店へ!


あ~満足です!!

明日から、また頑張れます!!



こんなお店、誰と????

誰と行ったでしょう????



拍手[13回]