忍者ブログ


SHOWA 3nd Leader Blog【third】
Racing SHOWA リーダーブログ3

リーダーブログファーストの最古記事を振り返りましたが2006年7月でした。
12年が経ち、ブログサードは13年目に突入します^^
読者の皆さまの応援が何よりの活力になってます^^
これからも末永く、見守って下さいね^^

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

合うかな?

12月3日(火)

今日も作業場は寒い・・・・。

CR29の欠品Oリング探してきたけど合うかな???

フロートバルブの台のOリング。。。

合いました!!! 

これで、キャブを組んでいけますが、まだその他のパーツが届かない・・・

メッキも上がらないので、ちょっと休憩。。。

車輛に、大将オリジナルOC取り付けていきます!


バッチリですね!!





風邪引いているのに・・・帰ってくれませんか。。。。



拍手[16回]

欠品が多い・・・・

12月2日(月)

先日分解した、CR29を清掃していきます!

お決まりの「魔法の液」に漬け込み~

錆びたパーツは・・・エコするためにブラストあてて、再メッキします!


Oリング類を注文しないといけないのですが、欠品パーツが多い・・・・

このままだと仕上がらない。。。。。

またまた裏技使って入手するしかないな!!!(笑)

拍手[14回]

呆気なく終わった日曜日。。。

12月1日(日)

お決まりの休日の作業は早くから(笑)

ガレージに8時30分!!!

まだ寒い。。。。

いよいよ今月陸自に持ち込み車検します!
最終点検!!


Z2にキャリパー取付けていきます!

ライトも、取付けますよ!

目玉シール貼り付け完成!

後は、キャブだけ!


昼から、ヨンメリをちょっと触ってみます!
出出しのスローにもたつきがあるとの事で・・・・
しかし・・・
L20にソレックス44は・・・ちょっとマッティングがね。。。。

改善としては、パイロットジェットの番手を大きくしたいが、在庫が・・・・元々付いていたジェットよりまず2.5大きくしたけど・・・・ちょっとマシ??になったと思うけど、もう少し大きくしたいかな。。。
注文しておきます!

綺麗なヨンメリですよ!!
大事に!!  まぁーまぁー時間かかるんだよね…
同調とか油面、全て確認したから。。。。


この後は、ブタケツをリフトに上げ、下回りやブレーキの確認しておきます。

ブレーキランプが気になりますが・・・また明日に!



それからそれから、Z2のキャブ・・・VM29?CR29?
悩みましたが、在庫のCR29をOHして取り付けることにします。

後回しし続けてたCR29なので、一番汚い。。。(笑)
頑張って仕上げていきます。

なかなかくたびれているCR29・・・ですが、復活させますよ!


Z2も、ほぼほぼ完成です。
短期間でしたが、よく頑張ったと思います!(笑)





拍手[15回]

飛び入り作業・・・・

11月30日(土)

私にとって、癒しの土曜日が・・・・

昨晩、嫁が縁石と喧嘩したみたい・・・・負けるでしょ。。。。

実はこのフロントスポイラー2本目。。。。
前のスポイラー補修しておいててよかった。。。。
このバラバラ・・・・K本さん・・・直るかな?(笑)



しかし、このスポイラーは擦るよね。。。
ノーマルで、この隙間だもん。。。。
中古また、探しておかないと。。。。

私もついでに、プリウスのホイール交換しておきます!


こんな感じになりました!
やっぱり・・・普通に乗れない私。。。(笑)



さぁーキャリパーだけ組んで作業終了しますか!

我ながら、キャリパーの色合いに感心するわ(笑)

ちょっと体力付けに。。。。


また、明日も頑張らないと!





拍手[13回]