忍者ブログ


SHOWA 3nd Leader Blog【third】
Racing SHOWA リーダーブログ3

リーダーブログファーストの最古記事を振り返りましたが2006年7月でした。
12年が経ち、ブログサードは13年目に突入します^^
読者の皆さまの応援が何よりの活力になってます^^
これからも末永く、見守って下さいね^^

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は有効的に!!

2月11日(火祝)

本日は、朝からハコスカの水回りの分解!!

ヒーターユニット取り外そうとしたら水が出てきたので、本日水抜きします!!

ラジエターなど、エンジン回りの付属パーツを取り除き、いつでもエンジン下ろせる状態になりました!!

続いて、フロントマスク周りの分解を進めていきます!


そして、久しぶりの車両日向ぼっこ…
ではなく、第3倉庫の照明を副長が取り替えてくてるというので準備しています!


副長登場!!
専用車両での作業!
スゴイいい仕事してくれています!!



続いて、またもや同級生の電気屋さん登場!!

コンプレッサーのコンセットなどの追加工事!

などなど。。。

一気に電気工事片付き良かった良かった!!

そして、同級生の所有しているヨンメリの足まわっりの加工をお願いされてので、後日進めることにします!
出張整備かな・・・・(笑)









私も、本日の作業はここまで!!







実は…
私、本日48歳の誕生日!!

歳取るの嬉しくないけど、アイスケーキのプレゼント!!

なかなか祝いしてくれる人いないから、こんなことされると嬉しいもんですね!!


拍手[14回]

PR

来客&少将

2月9日(日)

本日出来上がりの商品を引き取りに、k崎さんが参上!

それと、東京の寮を出てきた少将とでお決まりの場所へ!!

「名東軒」


少将は3月で大学卒業です!

4月より、自衛隊体育学校へ入隊!

これからも、応援よろしくお願いします。



たまたま来た連長も・・・・・。

拍手[7回]

ハコスカ GT-R  内装分解

2月6日(木)

本日は内装をやさしく分解していきます。

残念ながら運転席のシートは破れかぶれ・・・・張替え決定。

助手席のシートは糸が切れ裂けてはいますがイイ状態ですが、張り替えるつもりなので両方やらないといけないよね。。。

内張取るのが怖いな・・・・
優しくしてもボードが弱ってるからね。。。

イイ感じに取り外せましたが、なるようになる所はなるようになってしまいました。。。

リア周りは、ボディーしっかりせててよかった!!

こんな感じになりました!
しかし、運転席と助手席の足元が・・・・・


しかし、この辺りはしっかりしててホンマ良かった!!

拍手[7回]