忍者ブログ


SHOWA 3nd Leader Blog【third】
Racing SHOWA リーダーブログ3

リーダーブログファーストの最古記事を振り返りましたが2006年7月でした。
12年が経ち、ブログサードは13年目に突入します^^
読者の皆さまの応援が何よりの活力になってます^^
これからも末永く、見守って下さいね^^

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

渋いぜ!!  ダルマセリカ!!

2月28日(金)

本日は、以前より作業依頼頂いていた、ダルマのセリカを引き取りに行ってきました!

渋い!!

シブいじゃんか!!


ラジエターに少し穴があるみたいで・・・・

この際なのでコア替えしての作業とします!!

ヤバいぞ!!

ガレージいっぱいになってきた。。。。。



早速ラジエターを取り外します。。。。が、、、、

エアコンのコンデンサーなどを上手に加工して取付けてあるのですが、

取り外し作業にはすごく厄介。。。。。

けど、やらなければならない。。。。

ボンネットが前開きなので閉めては開けて、閉めては開けての繰り返し。。。。


無事に取り外し完了!!

早速、明日にでもコア替えに持って行ってきます!

数日かかると思うので、しばらくこのまま放置です。。。。





拍手[14回]

PR

ヨンメリ完了!!

2月27日(木)

本日、注文してあった、ウルトラプラグコードが届いたので、取り換えることにします!

怪しいプラグも2本交換!

現在ついている色とそろえ、赤にしました!

エンジン始動!
安定した吹け上り!!
試乗したら、低速が少し濃い感じなので、PJを1段薄いものに交換!
イイ感じに走ってる!
取りあえずこれでいってもらいますかね!

完成!!




※ちょっとビックリ!!!

ブログがなかなか更新出来ず、この度がんばって更新すると、なんと1位になってしまってる。。。

これがなかなかのプレッシャーなんよな。。。。

拍手[38回]

初のS20!

2月26日(水)

初のS20を分解掃除していきます!

不安が・・・・

まずは内部洗浄!

思ったほど内部が汚くないな!

オイルパンもドロドロ状態でなく綺麗だ!

クランク内部洗浄し・・・・
ヘッドも洗浄完了!


ヘッドカバーの裏パネルを外し、掃除していきます!
ある程度落せば、表面をブラストする時に裏側もササッとやりますか!

時間かけて綺麗にしてたら、本当に時間経つの早いわ。。。。

拍手[13回]

徳島県 グランプリー賞!

2月某日

徳島県が活躍したスポーツ選手に贈られるグランプリー賞に、少将が選ばれました!!

成人の部1名だけに贈られる、グランプリー賞!!!

おめでとう!!

高校時代の恩師の先生とツーショット!

拍手[18回]

初めてする作業!!

2月24日(祝月)

ハコスカGT-Rのエンジン部品類や、ミッションの清掃やってみました!!




初めての作業で、初めは上手に出来ませんでいたが、段々慣れてきて・・・・・

結構綺麗になるもんですね!!

しかし・・・重曹まみれになりましたが。。。。

拍手[13回]