忍者ブログ


SHOWA 3nd Leader Blog【third】
Racing SHOWA リーダーブログ3

リーダーブログファーストの最古記事を振り返りましたが2006年7月でした。
12年が経ち、ブログサードは13年目に突入します^^
読者の皆さまの応援が何よりの活力になってます^^
これからも末永く、見守って下さいね^^

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Z400FX 徐々に進める!

6月23日(火)

25日に自家用のアトレーや軽トラ、新規のZ2の車検の準備して・・・・

準備完了後、Z400FXを少しでも進めていきます。

オイルと・エレメント交換!

マフラー塗装の準備も!

カバーもファンネルも磨いておきました!

プラグコードにキャップも交換!

ブレーキホースも純正同様にラバータイプに交換!!
メーターケースもくたびれているので、ブラスト打ちして塗装することにします!

段々シックなカッコいいFXになってきたぞ!!

拍手[15回]

PR

(笑)大将と一緒にツーリング(笑)


ちょっと、自分自身もバイクに乗りツーリングが行けていないので・・・・・

この、コロナの時期もあり。。。。

なので、コロナも少し落ち着くちょこっとツーリングを企画しようと思っています!

(バイクツーリング)
日時

令和2年7月26日(日)  集合場所 徳島道下り上板SA 9時集合


目的場所

高知県方面

食事場所


ひろめ市場付近


参加自由、グループ参加もあり・単独参加もありです!
楽しく、ちょこっとツーリングどうでしょうか!!




拍手[24回]

Z2&Z400FX  進める!

6月22日(月)

パーツを注文してあったのが、入庫し始めたので、随時進めていきます!

Z2は、小物も揃ったし、後車検に、セッティング。

リフレクターに!

Z2タイプ、ソフトグリップ!




Z400FXは、、、、
気になるところのオイル漏れ補修や、ハンドル交換…その他いろいろありすぎて。。。。
1つづつ片付けていきます!

外すと磨きたくなり、磨けばピカピカになった!
気持ちいい!!!

ステップも当時感出てますが、磨いてやります。
ハンドルは、コンドルが希望なので交換!!

私が、Z2をビモーター仕様にしていた時に付けていたもの!!

物持ち良いのがこんな時に役立つわ!

拍手[18回]

お片付けから・・・・自分時間!

6月21日(日)

やっぱり・・・・
片付けは私。。。。
けど、遅れながら娘が「手伝うよ!」って起きてきたわ!!


片付けも終わり、倉庫へ!
Z2のエンジンフィンを削り出す作業やっておきます!


削る前!!


削った後!



 
やっぱりz2いいね!!

すると、遊びに来る人たちが!

管理人が、以前にいた旧メンバーより古いチームジャンパーが出てきたともらってきた!
懐かしい!!! 約25年前にはなるな!!


ちょっとドライブがてらに、ラーメン食べに行ってきます!!

久し振りのドライブ良かった!!

ここ最近、夕方涼しいからイイわ!



拍手[15回]

土曜日なのに・・・・

6月20日(土)

昨日、火鍋?パーティーに呼ばれ!!

本来なら癒しの土曜日なのに・・・・

癒しにならず、バタバタ走り回り・・・・・。

久し振りに、自家用ブタケツでの行動!!


Mさん所に、シャリーパーツ分けてもらいに行き!

お~皆メンテナンスしてるね!!

部品や、道具を・・バタバタ買い出ししして帰宅!

今日の夕方よりBBQ!!
って、私たちのBBQではなく娘たちの・・・・・。

準備は、やっぱり私が。。。


娘の中学時代の仲良しグループ!!
女ばかりは、賑やか???うるさい???・・・元気すぎ。。。




私は焼係・・・・膝から下、低温やけどしたみたい。。。。

BBQが終わり、室内へ移動・・・倉庫が静かになった。。。

たまには、お父さんしないといけないと思っていたので、良かったです…

疲れました。。。。




拍手[16回]