忍者ブログ


SHOWA 3nd Leader Blog【third】
Racing SHOWA リーダーブログ3

リーダーブログファーストの最古記事を振り返りましたが2006年7月でした。
12年が経ち、ブログサードは13年目に突入します^^
読者の皆さまの応援が何よりの活力になってます^^
これからも末永く、見守って下さいね^^

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

順調良く進んでます!

7月14日(火)

ハコスカのカラー制作出来たので、本日一気に仕上げていきます!!

ショックの軸が通る穴が長穴になってるは・・・・
長さの寸法が足りないわで・・・・これが原因だと私は思うが!


その前に、ジャイロXのキャブの取付も終え、試乗すると30キロしかスピードが出ない。。。
マフラーを外し、内部を洗浄しガンガン焼入れてみます!

詰まりもなくなったかな??
焼は効いたかな???
少し放置して、ハコスカにかかります!!

クリアランスもバッチリ!!
ガタ無し!!
これで大丈夫だろー!
明日天気なら試乗してみます!!


ジャイロXも再び組上げ試乗!!

こちらもバッチリ!!
力強く出出しも良いし、50キロも超えるようになったは!!
2ストはマフラーでかわるからね!!
あとは、洗車してあげよーっと!  
後日ね・・・(笑)


これで2台仕上がりました!!


さてさてもう一つ作業が!
副長が持ってきたいる、FXのキャリパーのOH!!




これは簡単!!  速攻出来上がり!!

あ~疲れた。。。。


拍手[15回]

PR

しかし次々と・・・・

7月12日(日)

しかし、次々と・・・・

数年前に打ったジャイロXの修理です!
あまり乗らずまま放置してあったせいで不動に。。。。
復活させます!

キャブも、フィルターもゲトゲト。。。。

キャブは「魔法の液」で完全復活!



そこへ、ハコスカのブーツ交換とギコギコ鳴く足回りのチェックにやって来ました。。。



ブーツ交換完了!!

ギコギコ鳴く原因を見つけました!!!

早速原因となる個所に合うカラーを作り直してみます!!

これで治ればいいけど!!


拍手[14回]

タイヤ交換!!

7月8日(水)

タイヤを入荷したので組み込んでいきます!!

長い年月が経っているので、チューブも交換します!

タイヤが硬かったからか、ハンドル軽かったのに、タイヤ交換すると重いわ・・・・。 ゴム質が柔らかいから。。。。


最近、FXにハマってる副長!!

保管してあった新品の風防と、三段シートを取りに来ましたよ(笑)

歳取っていっても好きなものは好きだし、まだそういうのがカッコいい!って思えるんだよね!!


風防イイかも!!

ミラーも元の位置に!
縦たら全然後が見えんかった。。。。


目に付くと胸が苦しくなる・・・・



拍手[13回]

身体に異変が・・・・・

7月6日(月)

朝起きると、背中が激痛。。。。

最近ちょくちょく痛みを感じていたが、やっぱり歳なので気になり病院へ。。。

病院は好きになれないわ。。。

最近尿酸値も高いし・・・

一応、採血してもらいました。。。
足のふくらはぎの後ろから採血したんじゃないですよ…
腕ですから!




そして、夕方からは、やっぱり倉庫へ!
薬で痛みが緩んでるからね!(笑)

シャリーを見ると気持ちが病む・・・



せっかく純正を残し、パーツ集め、エンジンもかかりイイ感じになったのに、エンジン全バラなんて・・・・。

( ゚Д゚)ハァ?


気持ちを切り替え~
またまたヤレZ2で遊んでみます!!

風防付けてみました!!
悪くないね~(笑)


他に何かする事無いかと思って、何気にタイヤを見てびっくり!
2003年からタイヤ替えてないわ!!

なので、タイヤ交換の準備だけしておきます!!


すると、勘違いヤローM社長がやってきて、まだ譲ると言っていないオイルクーラーの付け替えにやってきた。。。

何だかんだ・・ひつこいので・・・・

最近ちょっと痩せたはずなのに、やっぱり太いな。。。。


コイツの単車触るたびに損してる・・・・

拍手[13回]

休日の過ごし・・・

7月5日(日)

雨も降っていなかったので、シャリーをもう一度試乗!!

やっぱり、駄目だ・・・・。

またまた、ヤレZ2のシート替えたり、ミラーの位置替えたりと、直幸と遊んで。。(笑)
親子ぐらいの年の差があるのに、なんか好みが似てるわ(笑)

休日は、人の集まりが多くなるね!!

拍手[11回]