忍者ブログ


SHOWA 3nd Leader Blog【third】
Racing SHOWA リーダーブログ3

リーダーブログファーストの最古記事を振り返りましたが2006年7月でした。
12年が経ち、ブログサードは13年目に突入します^^
読者の皆さまの応援が何よりの活力になってます^^
これからも末永く、見守って下さいね^^

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何だか和むけど・・・・

8月27日(木)

明日、単車車検3台行くので、積載に載せておきます!

アッ!

こいつらまた来てる・・・・・
仲がイイわ・・・・・
夕方になるといつも肩を寄せ合ってる。。。。。。

仲がイイのはイイけど、下に置いてある私の代車のムーヴはフンだらけ。。。
電線3本あるのに、わざわざ代車の上にとまること無いでしょ。。。。


3台の単車の積込を終え、ちょっと作業しておきます!
夕方になると、涼しくなったような気がするね!!

内部の洗浄を終え・・・・

クランク・ミッションを据え付け・・・・

取付ボルトの清掃し・・・・

今日はここまでにしておきます。

ここまで?って思うかもしれませんが、なかなか下準備にも時間かかるんだよね。。。。

拍手[16回]

PR

やられた(笑)

8月26日(水)

まだまだ暑さは続いていますが、朝晩はちょっと涼しくなったような気がする・・・・

久し振りに、ヤフーでZ用のマフラーを頑張って落札しましたが・・・・・
やっぱり画像だけでは難しいですね。。。。
溶接部分や、エキパイの曲がりや潰れ等見て山張りましたが・・・
Z用のヨシムラではないようです。。。。
けど、マフラー自身はよく似てるけど、フランジが全然違う。。。
フランジの付け替え?なんかはしてないよね(笑)
やられた~って言うか、自分自身の失敗です。。。
販売する車両にでも取り付けることにします(笑)



またまたダメ押し・・・・・
先日、M社長が安いスポットクーラーがあるので会社で買うことにしたけど、倉庫にも買ったら!
って言ってくれ、コロナ助成金で買う事にしましたが・・・・・

どうやらクーラーではなく、冷風機みたいです。。。。
「こんなんイランわ!!」
っていうと・・・・
「試しに水入れて電源入れてみよ!」
っていうけど、
「入れたら返品出来んよ!」
っていうと、
「ダメなら、会社で引き取るから。。。」
っていうから、、、

水を入れ、ガレージに来ていた副長と稔さんに判断してもらう事に!!!

結果、
「扇風機に毛が生えたくらいやな!!」
っての回答。。。。

水も毎回入れないといけないし面倒臭いわ、冷えは弱いわで希望の商品じゃない!!

返品決定!

まぁー今日はちょっと使ってみるか!


さぁー作業開始!!
早速、KZの腰下エンジン分解していくよ!!

分解していくと、中身が本当に綺麗だ!
ピストンは、簡単に磨きましたが!


週末車検の準備もしておかないと!

3台まとめていきます!!
それも、Z2ばっかり(笑)






にしても、今日はM社長帰らんな。。。。。。
現在の時刻・・・午後10時過ぎ

「もぉー買っとこー・・・もぁー買っとこー!!」
って言う。。。。。

ウザイ!


『勝手な名言』
僕、50年近く生きてきて冷風機って初めて知った!



やって・・・・

下手な、営業トークでしゃべりっぱなし・・・・・

・・・・・・・・・


・・・
・・・・・
・・・・・・・
もぉー仕方ないので買ってあげることにします。。。。

しかも、言っていた金額より高いし。。。。。

約75000円。。。。

ありえん。。。。

ありえん。。。。。



やられたわ。。。。。




皆さん!この顔見たらご注意!!!!




拍手[16回]

(祝)直幸免許所得!

8月25日(火)

Z2が完成とともに、直幸も免許を所得してきました!!
免許を取ってきたという事は・・・・・
早く車検してこないと・・・・・・
なかなかイイプレッシャー掛けてくるわwww

ついでなので、私も自家用Z2を2台車検してきます!
予定組みして3台一気に陸自に持ち込みます!!
何だか、直幸幸せそうにZ2に見とれてるわ!!!

さぁー私は作業に移ります!

Z1000LTDの部品を振り分け、リアはFX・MK2の足回りを組むので、部品を出してきた。。。。
倉庫内で、部品探しするだけで、汗が止まらんわwww
純正のネジ類が比較的綺麗だったので、研磨して使える準備もしておきました。

私の作業を背中に、ニコニコ直幸とZ2を見ながら語ってる人もいますが・・・・。

振り分け完了!

続いて、エンジンでも分解していきますか!

LTDだけに、無理したり、荒く使っていないのが分かる!!

エンジン内が綺麗だ!
シリンダーの状態も良い!!

今日の作業は、シリンダーのベースガスケットを剥いで終了にします!
コイツがなかなか手強いんだよ!!


拍手[17回]

ちょっと頑張り過ぎた・・・

8月24日(月)

先日、買わなくても良いようなKZ1000LTD・・・・

ですが、見る人が見ると欲しくなるでしょ!!!!

私もただこれだけの為にこの車両買ってしまった!(笑)

わかりますか?
なんとタンクが、18Lタンクが付いてるよ!色は塗ってあるけど程度がイイ!
これが欲しくて・・・・・。(笑)
タンデムバーもRフェンダーも!! だって本物だよ!(笑)




けど、タンクだけ取って放置しておくとゴミになってしまうので、ちょっとこの車両仕上げていきます!

何となく迫力のあるスタイルです!

もぉー一気にエンジンも下ろしておきます!




ハイ!ハイ!ハイ! と!!!!
最近、歳のせいかエンジンが重く感じてきた。。。。
それとも身体が暑さに参ってるのか。。。。。


この車両は、LTDでの制作ではなく、KZ風に仕上げていきます!!
出来るだけ安く仕上げるので、気になる方連絡くださいね!(笑)
けど、やることはしっかりやっておきますから!!

よしバラバラになったぞ!!

ですが・・・時間はもぉー夜中じゃないですか。。。。

ちょっと身体にムチ打ち過ぎたわwwww





拍手[23回]

旨いぞ!! 匠君!

8月23日(日)

今日は、お呼ばれしているところに、カニを持ち込み頂きました!!


美味しかったよ!匠君!!!
これに懲りずよろしくお願いします!!(笑)


拍手[14回]