忍者ブログ


SHOWA 3nd Leader Blog【third】
Racing SHOWA リーダーブログ3

リーダーブログファーストの最古記事を振り返りましたが2006年7月でした。
12年が経ち、ブログサードは13年目に突入します^^
読者の皆さまの応援が何よりの活力になってます^^
これからも末永く、見守って下さいね^^

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

KZ・・・小物パーツドンドン!

9月1日(火)

本日は、私の父親の退院する日でもありますが・・・・

退院するまで少し時間あるので、ちょっとパーツ組み立てておきます!

後でブラストする予定なので、準備しておきます!




親父を病院に迎えに行ってきます。。。。。






無事退院出来、時間出来たのですぐにガレージに戻りブラストしておきます!

ブラスト用のマスキングを剥ぎ、新たにマスキングしなおし塗装やっておきます!


メッキパーツも少し磨いてみました!

車両に取り付けるかはまだ決めていませんが。。。。。


ここらで、一旦作業終了します。。。。

しかし・・・暑いな。。。。。



拍手[15回]

PR

祝)直幸納車

8月31日(月)

昨日、ブラストしたパーツに色入れ!


この後、直幸の納車が待っている!!

フェンダーの取替、準備万端!

無事に納車です!!
自分の息子のような直幸ですが・・・・
事故せんように祈るわwww


拍手[16回]

本日もバタバタ・・・・

8月30日(日)

本日は、10時より作業開始!

KZパーツの小物を塗装する準備をしておきますが、これがまた手間かかるんです。。。

パーツの分解・清掃しながら・・・・

すると、突然高知の潤君登場!!

何だか、徳島に用事があったみたいで!!

噂の冷風機を見て・・・・・・

すると、香川より、まぁー君・ケンケンも登場!!

まぁー君のZの検査しないといけないけど・・・・暑い・・・。

暑いな〜の会話ばかり(笑)


すると、潤君の相棒が氷を買ってきてくれ、冷風機に入れて冷たい風が出るか試そうと言いだし、氷を投入!!

M社長に勧められた冷風機・・・・まだまだ話題が途切れないでしょうね。。。。
だって、自分も会社に同じものを買った!って言っていたのに自分は返品したみたいです。。。。
ありえないでしょ。。。。。

しかし、氷を入れると、冷たい風が出てくるの感じる!!!
けど、毎回氷なんか買って入れれないし。。。。



さぁーまぁー君のZ見てみましょうか!

ちょっとしたことで、解決!!
大事に至らず良かったね!!



そして夕方みんなが帰り、私は分解したパーツを剥離作業しておきます!

その合間に、フロントフォークを組みます!


こちらのパーツも洗浄し、使える物の振り分けもしないと。。。。。

そして、日が暮れ、ブラスト作業!!!
暗くなる方が、キャビネットの中が見やすいんだよね!

ブラスト終了!!


本日も、作業終了時間10時過ぎ・・・・疲れた。。。




拍手[19回]

熱中症注意!!

8月29日(土)

今日は、淡路島の方へ用事があったので出向き・・・・

帰ってきて倉庫で、軽作業。。。。。

昼間の倉庫は地獄です。。。。。

効きの弱い冷風機に抱きつかなければいけないぐらいの暑さ。。。。。


夕方まで家で涼み、夜7時半より再び作業開始します!

今組んでいるエンジンに取り付けるカバー類のガスケット剥ぎが残ってるので一気に済ませておきます!

すると・・・・

またまたやって来ました。。。。

何かたくらんでる。。。。。

邪魔になる奥まで単車押し込んできて、一番に効きの悪い冷風機にあたり・・・・
また、スッポットクーラーの動かし・・・・・
コイツが来ると経費が掛かって仕方ない。。。。。

勿論、私には風なんて来ていません!!


どうやら、バックステップをもとにも出したいようだ・・・・
もともと、タロッティーが付いていたが、のちにJMCに交換。。。
やっぱり、タロッティーがイイみたいで交換してほしいと。。。。


けど、単車で来て手ぶら????

期待して、先に車でパーツ持ってきて、ガレージの隅に隠していたみたい。。。。。

ハァー・・・・。

取替開始時間・・・

只今夜10時前。。。。

こんな時間から。。。。

乗りもしないバイクなのに。。。。。

交換完了・・・・

本当に疲れます。。。。。


拍手[17回]

本日、Z2~  3台車検!!

8月28日(金)

やはり、日中はカンカン照りで暑い。。。。

陸自到着!!

Z2が3台・・・高級車並みの金額になるよね!!!

ん~貸し切り状態!!(笑)

何の問題も無く、合格です!!
しかし暑い・・・・・
毛穴から汗噴出してるわ。。。。。。


さぁー帰って、単車下ろして、作業しておきます!

昨日の続き、腰下組込、塗装を後にするので、ブラスト用のカバーを取り付けていきます!

三角フェンダーも、昨日塗装してあったので、表面を研ぎ、仕上げておきました!
直幸Z2に装着です!




拍手[14回]