忍者ブログ


SHOWA 3nd Leader Blog【third】
Racing SHOWA リーダーブログ3

リーダーブログファーストの最古記事を振り返りましたが2006年7月でした。
12年が経ち、ブログサードは13年目に突入します^^
読者の皆さまの応援が何よりの活力になってます^^
これからも末永く、見守って下さいね^^

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は全開回復!

1月20日(水)

昨日、家に帰りひたすら冷やしたのが良かったのか、腫れがほとんどなくなっていた!

なので、今日は、作業するぞ!!
750SS仕上げるとします!!

まずは、フロントホイールから!!
セブンスターなので、あえて、シングルブレーキにしてみました!!

イイ感じじゃないかな!!!

こちらの750SSには、メッキチャンバーを装着です!!

アカン!!

アカン!!!!

カッコ良すぎる!!!!!

早く乗りたい!!

が、なかなか時間が無くて鑑賞ばかり。。。。(泣)




拍手[15回]

PR

軽く脳震盪・・・。

1月19日(火)

さぁー今日は、750SSにサイドスタント塗装したので取り付けていきます!

マフラーが邪魔なので取り外し、チャンバーについでに交換しようかな!!
まだあまり乗ってないので、ノーマルでも楽しみたいんだけど・・・。

サイドスタンド取り付けたはいいけど、Zはスプリング外掛けですが、750SSは内掛けなんですよね。。。
なので寝転がり、プライヤーを両手で握りフルパワーで掛けようとした瞬間・・・・滑り両手で自分の顔をドツイテしまった。。。。。
鼻の横が腫れてきている・・・・

一瞬クラクラと脳震盪・・・・
ホンマに痛かった。。。。。



ちょっと休憩し、冷やし・・・作業再開!!

リアホイールを外し、先日仕上げた当時物セブンスターに交換します!

イイ感じやないの!!

ストーブで餅焼いてくつろいでる方々・・・・
セブンスターに見とれてるな!(笑)

リアショックも、ノーマルから、ウィングコニーへ交換!!


本来、私の性格であれば、一気にフロントも交換するのですが、今日はちょっと早くしまい療養します!!
自分でドツイテ、軽い脳震盪・・・・あり得んわ(笑)

拍手[15回]

日に日にしてますが・・・・

1月17日(日)

日に日に作業はしていますが、画像に残すほどでもない下準備ばかり・・・・

剥離作業や、ブラスト作業・・・・。

私の手彫りの看板、約27年か??

何度か塗りなおし手直ししてきましたが、木材なんでそろそろ限界かも。。。。

今回も塗装してリメイクしておきました。



拍手[19回]

ちょっとサボってると・・・。

1月14日(木)

ブログを見ていただけてる方々、いつもありがとうございます。

ちょっとブログのアップをサボると・・・・・

全然順位なんて気にしていないのですが、サボると順位はビリ(笑)

ちょっとアップすると・・・・

連続アップすると1位・・・・
あら~これまたプレッシャーですね。。。。。





今日は、SS750の塗装や再メッキするのを振り分け、ブラストする準備しておきます。

この下準備大変ですが、大切なんです(笑)

拍手[18回]

見直しは大切!

1月13日(水)

昨年末より預かり仕上げているZ2!
ハンドル交換をしておいてほしいということで交換します!

綺麗に整理しておいてある車両を毎回動かすのは大変。。。。。

某ショップオリジナルの、可変式ハンドルに交換!
けど、一度組付けたパーツ外したりしていたら、付けたくないとことに傷が入ったりするのが嫌なんだよね・・・・。
慎重に!

すると、オイルランプが点かない??
組付けたときに確認したら点いていたのに・・・・。
球切れか?
違う・・・・
またまた分解したくないところまで・・・・

犯人はオイルプレッシャースイッチが亡くなっておりました。。。。

交換すると点灯しました。。。。
このランプは大切なので、納車前に見つけてよかった!!
後は、マフラーだけなんだけど。。。。。


こちらのZ1も、色々問い合わせ頂きましたが、嫁ぎ先がほぼ決まりました。
最終チェック・・・・
なんだか、ワンWAYが弱っているようなので、交換しておきました!
こちらの車両も準備万端です。


後は、Z1000LTDが嫁いでくれると嬉しいんだけど。。。。

拍手[18回]