201812/20 副長Z2復活! メンテナンス・大将商会 0 12月16日(日) 昨日、朝方埼玉から帰ってきたけど、早速作業しないと。。。。 まずは、マフラー塗装して・・・ ヘッドのOH&塗装が出来たで、下準備して・・・・ 準備完了!! 作業に取り掛かる前に、娘の車の打ち合わせに「アウディ」へ!! 打ち合わせが終わり、ガレージに帰ってきて作業開始します。 エンジン組み立て完了!! マフラー付けて、キャブ付けて、ほぼ完成です!! 基本的な作業は楽チンですね!! 明日にでも、エンジン始動してみます!! [9回]PR
201812/18 少将応援に埼玉へ!! 私生活 0 12月14日(金) 土曜日に、少将の試合があるので、埼玉まで応援に行ってきます!! 埼玉・・・・遠いよね。。。 以前にも利用した、「ルートイン上尾」に宿泊です! そして、15日(土) 少し、私的には残念な試合でしたが・・・・・ 優勝した、少将に強く説教もしてしまい・・・・・ けど、1の味方として当たり前のことをしたと思っています!! 少将は、左から3人目・・・・。 小さい。。。。(笑) 試合が終わり、私は徳島へトンボ返り。。。.。 帰りの渋滞、、、、疲れました。。。 日曜日の徳島新聞朝刊に! 大きく載っていますが・・・・・ 2020年東京オリンピックの夢は終わりました。。。。。 [15回]
201812/18 そろそろ準備進めていきます! メンテナンス・大将商会 0 12月13日(木) やっと出来上がるだろう・・・・ブタケツ。 頑張って組上げていきますよ! 販売予定していますが、やっぱりホイールは「シャドー」だよね!! ピカピカンに磨き終了です!! フロント9Jと、リア10.5Jです!! 磨き4本は疲れますわ。。。。 自家用磨き専用機械でも。。。。 ちょっと気分転換~ 自家用積載車のシフトノブです!! ちょっとセクシー!!!! ちょっと落書きもしちゃいました(笑) [11回]
201812/12 自家用S31Z・・・ メンテナンス・大将商会 0 12月11日(火) 夜の作業が段々辛くなってくる。。。。 寒いぞ。。。。 S31Zのブレーキを踏む力が・・・・ 1づつ試していきます! マスターバック交換してみました! この作業は・・・・ デブには非常につらい。。。。 何とか装着終了!! 改善するかは、明日にでも試乗してみますか! 身体が痛い。。。。。 狭くてもヤレば出来る!!(笑) 作業は簡単!簡単!! [10回]
201812/12 スプロケ交換! メンテナンス・大将商会 0 12月10日(月) 預かっているZ2の追加作業です! Z2で、ヨシムラ860cc+ハイカム!! この設定では、スタンダードのギア比では辛いよね!! まずは、リア42Tから38Tへ交換します!! 35Tにしたら、Z1に見られちゃうからね。。。。(笑) ギア比2.8から2.5333へ!! まだ、ちょっとローギアかな?? [9回]