忍者ブログ


SHOWA 3nd Leader Blog【third】
Racing SHOWA リーダーブログ3

リーダーブログファーストの最古記事を振り返りましたが2006年7月でした。
12年が経ち、ブログサードは13年目に突入します^^
読者の皆さまの応援が何よりの活力になってます^^
これからも末永く、見守って下さいね^^

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018クリスマスイヴ・・・前日

12月22日(土)

昼間の作業を終え、

今日は、クリスマスイヴ・・・前日!



クリスマスと言えば、やっぱりチキン!!!

で、

で、

ですが、、、、、

私の向かい側には、、、、、


コイツが座ってる・・・・・

全くロマンティックじゃない。。。。。

実は、寂しがり屋さん同士なんですよ(笑)


ワインで乾杯・・・・・(笑)


まぁーいいわ!!

食べよう食べよう!!!


私に女神より連絡が無い。。。。

今年はほったらかしなのか????(笑)




拍手[8回]

PR

ホイール・・・ホイール・・・

12月22日(土)

コレクションのホイールを磨き、塗装もしていかないといけないので準備していると。。。。。




松山から、邪魔をしにやってきた。。。。

ついでに、自分のホイールも磨かせて!!!やって。。。。

パッソルでやってきた???

これで高速道路???

けど、このパッソル、かなり・・・かなり元気がいい!!!

高速も走れそうな気がするぐらいです!!

信用するかしないかは、あなた次第!(笑)


乗りくらべると、格段に遅い。。。。

この後エンジン分解して、ちょっと小細工したけど、この小細工には、1点改良が必要となった。。。。

奥深いパッソルです!!







人のガレージをドロドロにしながら、黙々と作業しているわ。。。。

その間私は・・・暇だ。

積載車のライトでも交換します!!





やっぱり、LEDの交換するだけで、夜の車の雰囲気がすごく変わる~

ちょっと新しく見えるわ!!

そうこうしていると出来たみたい。。。。

お~綺麗になってるわ!

裏側も、こんなヒョウ柄状態の汚さが、左のように一瞬で綺麗になった!!

古いパーツは仕方ないよね。。。。

けど、またこれが復活するんだよ!!




あ~世間では今日は、クリスマスイヴ・・・前日。。。


やっぱりこんな事ばかりしている。。。。








拍手[7回]

ちょっと京都へ・・・

12月21日(金)

お祝い?? 記念??? 

イヤイヤ、これからもよろしくってことで、京都へ行ってきましたよ!!



ちょっと清水寺の方へ行ったけど、平日なのに人人でごった返してる。。。

ん・・・・8割外国人。。。ですが!



こちらも同じく、祇園。。。

祭りぐらい人がいるわ‥‥。


今日のお目当ては、某ホテルの高級鉄板焼き!
































ん~説明なんかいらないでしょう!!

とろける肉~

またまた頑張らないと!!!


拍手[8回]

代車?? 少将の足!

12月19日(水)

随分前に引き上げてきたムーブ・・・。

全オーナーより処分してほしいと言われたのでちょっと復活させます。

何故??

突然、娘のタントが壊れ、私の足車アトレーに乗っているため、少将が帰ってきたときに乗る車が無い。。。

なので、急遽復活させることにしました。

全オーナーが女性で、、、、

車はドロドロ・・・・室内はかなり汚い。。。。

全力で洗車し、室内も掃除することに。。。

所要時間約3時間。。。。。



傷も多いが、そのあたりは仕方ない・・・・タッチペンします。(笑)

ワイパーブレードも磨き、塗装したら新品みたい!(笑)


ライトも黄ばみが凄かったので、これまた全力で研磨!!



これまた綺麗になりました!!

タントから外したホイールに交換してみますが、フロントはちょっとやることあるので後程!




ヤレヤレ・・・ムーブの泣き所、ドアノブが・・・

「バキッ!!」

折れた。。。。

一度補修してあるみたいですが、これは新品に交換します。。。。



代車にしては、なかなかイイ感じに仕上がってきました(笑)

車検もしないと。。。。。



所々タッチペンして、やっと落ち着いた。。。

所要時間約5時間。。。。

疲れた。







拍手[12回]

副長Z2!  エンジン始動!

12月18日(火)

早速、エンジンオイルを入れ、エンジン始動してみます。






オイル漏れもなくエンジンも静かで完璧です!!

完成!!

後、車検用にちょっと手お入れて終わり!!



ちょっと時間出来たので、自家用ランクルに追加してフォグラングをLEDに交換してみます!!


左がLED・・・・


の方が、ちょっと暗いかな。。。。(笑)


けど、古っぽさはなくなった様な気がします!(笑)





拍手[9回]