201905/15 やっぱり、これじゃ!! メンテナンス・大将商会 0 5月14日(火) 預かりのブタケツ・・・・ に、シャドーホイールを・・・・ ん~名残惜しい。。。。。 しかも、希少な新品在庫タイヤ・・・・・付けて。。。 やっぱりブタケツには、9J&10Jだよね!! イイ感じ!! イヤイヤ絶対にイイんです!!(笑) テンションロッドのブッシュが大分弱っていたので交換することにします! 高額で購入してるんだから、ここはかえておいて欲しいよね。。。。 ブッシュ待ちなので、このまま放置しておきます。。。。 続いて、自家用Z2!! スポークホイールには、ちょっと細めのタイヤが似合う!! って、思てたけど・・・・ 今までとコーナーの入り、単車の寝方が違い何だか違和感感じるので、130に交換します! やっぱり、見た目より、自分との相性かな(笑) 交換前(4.25/85-18) 交換後(130/80-18) かなり太くなったわ! ん・・・ 観た感じ、17インチホイールに見えてしまう。。。。 ん!これでイイのだ!! またこれで、ガンガンコーナー行くよ<年齢でおとろえかなり進行中>(笑) [11回]PR
201905/14 ブタケツ! 車高調装着! メンテナンス・大将商会 0 5月13日(月) フロント車高調の溶接に朝一に持って行き、夕方より装着します! 溶接部分にペイントし装着していきます! ストラット下部に、自家製ロールセンターアダプターも取り付けるようにします! ロアアームが万歳しすぎるので! なので、ローターカバーを取り外しての装着になります! M社長・・・指・・邪魔。。。。 そして、次に、エンジンをあげる作業に移ります。 自家製アゲアゲスペーサー装着です! 画像分かりにくいけど、わかる人にはわかると思います!! エンジンメンバーと同じくらいの位置まで持ち上がりました!! これで、ドレンボルト叩く率が低くなりますね!! 後日、マフラー加工することにします。 [10回]
201905/14 ブタケツ3台揃った!(笑) メンテナンス・大将商会 0 5月12日(日) 今日は、少将の22歳の誕生日!! なかなか過酷な人生を過ごしている! 悔いのない生き方には、パパ賛成(笑) 今日は、香川よりまぁーくんとケンケンがやってきた。 今回、ケンケンの初期ブタケツの車高調交換や、マフラー加工、EGアゲアゲなどの依頼を受けた! ちなみに、希少シャドー9J&10Jも装着! 少し、自分の車両のことも知っておきたいという事なので、ご指導しながら、装着していきます! まずは、リアの車高調を装着していきます! フロントは、ハブを切断して、溶接しないといけないので、今日は出来ません。。。 後に、私が頑張って装着します! そして、お昼には、ケンケンがまだ行ったことない・・・ 「名東軒」 デビュー(笑) やっぱり私は、大好きなんです!! ケンケンにも喜んでいただき良かった! またまた、週明けから忙しくなるわ。。。。 [11回]
201905/14 Z1・・準備万端! メンテナンス・大将商会 0 5月7日(火) 近所のN岡君にお譲りするZ1!! ほぼ完成!! 後々、Wディスク仕様になると見込み、マスターシリンダーをW加工しました! 後は、キャブをちょっとチェックして、ファンネルが出来上がってきたのを取り付ければ完成!! けど・・・・ まだ、免許が無いので、頑張って取るように(笑) [11回]
201905/10 再チェック! メンテナンス・大将商会 0 5月6日(月) 長かったような10連休でしたが、今日で終わり・・・・。 この連休も良く作業したな。。。。 ブタケツを、車検仕様にする前に、キャブの再チェックしてきます。 油面や、フロートバルブも再チェックしてよかった!! これで、気になるところは今は無いかな! [12回]