201905/30 希少パーツ配達! メンテナンス・大将商会 0 5月22日(水) 希少パーツの配達!! 検品に時間かかりましたが、無事個数揃いました。 配達後、トラックをガレージに保管して、出直し・・・・ 体力消費したため、ちょっとパワー付けておきます! まだまだ作業依頼がある・・・・ 一人でこなすのがかなりキツイ。。。。 [10回]PR
201905/22 ドンドン進めていくぞ! メンテナンス・大将商会 1 5月21日(火) Z400FXのパーツも入手し、どんどん進めていきます! エンジンに取り掛かる前に、エンジン下ろすときに、手が滑りフレームが少し傷が入ったので、私自身気に入らず・・・・補修塗りしました!! もともと、Oリングなど入っていなかったエンジン・・・・(笑) 組立て言ってると気づくと思うけどな。。。。(笑) 私は、ちゃんと入れておきます!! 当たり前だけど。 エンジン完成です!! クランクシャフトは、やさしく優しく磨き込んだので、大丈夫だと思うけど。。。。。 新Z1オーナーに指導!! ダイナモからオイル漏れしているのを、自分でやらせてみます!!! バイク好きな子だからちょっと指導すれば自分で出来るので感心です!! ここのところ、バタバタで、自分のことが全然できない。。。。 あ~ストレスストレス・・・・。 [15回]
201905/20 おいおいまたかよ・・・・ SHOWA 0 5月19日(日) 昨日、元メンバーの知人の単車の修理の相談が・・・・ 車輛は、Z400FX。。。 嫌いじゃない。。(笑) このFXはカッコいい!! 50歳前になっても、BEETテールがカッコいい!!なんて、 私、おかしいでしょうか?? FXは、このスタイル私的に100点です!! 症状は、エンジンクランクシール左右からオイル漏れしているそうだ。 が!!! そのシール交換は、すぐ出来るもんではなく、凄く凄く手間のかかる作業!! 本当ならお断りをしたいけど・・・・ 困ってる顔を見ると受けてしまった・・・・(ちょっとカッコいいから。笑) 少し作業準備するつもりが・・・・ ここまでやってしまった。。。。 どうやらシールの寿命というより、クランクシャフトに問題ありそうです。 シールの当たり面が荒れすぎ・・・・ 少し面を整えてみますが、 「また漏れ出した!」 などなれば嫌な話になるので、本人に確認してもらい、説明することにします。。。 たかがシールなんて千円ぐらい・・・ なのにこの作業。。。。 PK・GK剥ぎが大変。。。。 ヤレヤレです。。。。 [12回]
201905/20 部品交換! メンテナンス・大将商会 0 5月17日(金) 預かりのブタケツテンションロッドブッシュ交換しておきます! もともとは・・・ 真四角状態。。。。 こんなに下手ってるんですよ。。。 後は、マフラー加工のみ! もうしばらくお待ちください!! そろそろ車検準備!!! ・・・だけど、次々あってなかなか進めれない。。。 こちらも部品交換・・・・ ちょっと・・・・ 間が空かんでないの。。。。。 [10回]
201905/16 やっと届いた! メンテナンス・大将商会 0 5月15日(水) やっと日本到着!! <<何か?それは、これからの時期に必要なもの…。(笑)>> 徳島県小松島市の港に来てます! ちょっと頑張ってこなさないと時間が無いぞ。。。。 [11回]