201906/13 出禁・・・70% メンテナンス・大将商会 0 6月12日(水) 出禁の警告を受けている、M社長! また、勝手に材料使って、私が無視してたら来客人に上手言って作業させてる・・・・。 本人は、かなりご満悦。。。 この客人は、「モリモ」本職は電気設備屋なので、プロです(笑) もぉーどこに何がある!って知ってるから、タイラップ(結束バンド)なんかを出してきて、勝手に使いまくり。。。。 作業内容は、シートフックにETCの配線を挟んで、切ってしまってたんです。。。 私は私の作業します。 今預かりのZ1!! フレームにダンパーステーを取り付けました! 塗装したので、明日まで放置しておきます! そして、S31Zを洗車して、WAX掛けしました!! おまけ・・・ 昨日、大阪まで330のホーシングを配達して来た時の晩御飯です!!(笑) [12回]PR
201906/11 本日も続々来客が・・・ メンテナンス・大将商会 0 6月10日(月) 画像が無いけど(笑)、S31Zのファンカップリングを交換して、岡山のK崎さんよりお宝をお預かりして・・・・ 副長の職場の部下のZ1のフロントブレーキ周りの交換! マスターからダイレクトに繋いでるブレーキラインを、純正に戻します! 大将オリジナル、4WAYジョイント!!装着!! やっぱり、純正ブレーキラインがイイよね!! 純正マスターW加工(5/8)しました! マスターもやっぱり純正が決まる!!! 人が来てると作業が思ったように進まないけど、みんなが楽しく同じ趣味で楽しく漫談している姿が、素敵だわ(笑) 皆が帰った後も、私は仕上げしておきました! エアー抜き完了です!! 漏れも無く、バッチリです! この車両は、まだまだすることが・・・・ 1つづつ終わらせていきます! [12回]
201906/10 もぉ・・・・ メンテナンス・大将商会 0 6月9日(日) 朝高知を10時に出て、徳島へ帰ってきた。。。。 枕が変わるとなかなか寝付けない私・・・・ ちょっと寝不足だから、自宅で仮眠していると、 またまたワガママな奴が。。。。 皆さん…この車両見ればわかりますよね。。。。。 私も前から分かっていましたが、スローが濃いのが。。。 穏やかな走りしかしないので、十分だったんだけど・・・ 最近、私のガレージで、みんなと色んな情報交換で知識が付き・・・・ キャブをもう一度見直したいとのこと。。。。 イヤイヤ面倒臭いんよ。。。 ほんでもって、なんで今日なんよ。。。。 随分前に触ったキャブなので、ジェットの番手なんて忘れてるわ! 開けてみると・・・・ ん~スローが濃いわ(笑) 今までの経験を生かしてジェットを選択し、取付けると・・・・ バッチリかな(笑) 本人、かなりご機嫌! 「お代は???」 「ん・・・・ジェット代と・・・」 「焼肉食べに行こう!!!」 だって。。。。 いつの事になるのや。。。。。。(汗) 可能性10%・・・・ もぉーそろそろ出禁命令(笑) [12回]
201906/10 本日は・・・バタバタで。。。 メンテナンス・大将商会 0 6月8日(土) 今日は、バタバタ忙しいぞ!! 朝一番に散髪に行き(笑) お昼頃に、先日転売したローレル230を陸送会社へ受け渡し・・・ (遥々北海道へ!) 笑うよね。。。 5台の中で一番古いのに一番輝いてる(笑) 無事受け渡し、3時から高知県へ! 親睦会!! やっぱり、ここ好きなんよね!! 「ひろめ市場」 また近々に高知に来なければならないかな??? [10回]
201906/10 自家用Z2・・・ドレスUP メンテナンス・大将商会 0 6月7日(金) 先日の、静岡ツーリングで取り外した縦型オイルクーラーに不具合があったので、今回ちょっと面白い形のオイルクーラーがあったので、購入してみました。 上下のフィンが、なかなかイケてる気がしませんか?? こんなちょっとした小物の取付が、楽しいかも(笑) [8回]