忍者ブログ


SHOWA 3nd Leader Blog【third】
Racing SHOWA リーダーブログ3

リーダーブログファーストの最古記事を振り返りましたが2006年7月でした。
12年が経ち、ブログサードは13年目に突入します^^
読者の皆さまの応援が何よりの活力になってます^^
これからも末永く、見守って下さいね^^

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ準備を。。

8月31日(土)

本日の癒しは置いといて、大事にしていた「ヨンメリ」の嫁ぐ準備を。。。。


車検を済ませ、前から気になっていた、ボンネットの磨き残しを取っていきます。
その前に、地元の後輩がやってきて、Z1のシム調整をしたいとの事。。。
けど、エンジン冷えないと出来ないので、少し私の用事に付き合ってもらい、お礼に昼食を!

近所のうどん屋に、私の積載車が止まってるのを確認して現れたのは・・・・後方の・・・M社長。。。。

食べ終わってしまった。。。。(笑)

時間も経過し、シム調整の指導開始!


私は、その間ボンネットの研磨!

なかなか私の機械で表面が整わないので、後輩の板金屋さんが後で来てくれるとのこと!

Z1もシム調整?クリアランスの規定値内なので、カムプラグ・カバーGKを交換して終了!

そして、鈑金屋の後輩到着!

流石本職!! 

綺麗にやってくれました!!!










拍手[12回]

PR

明日、少将東京へ!

8月30日(金)

約1か月徳島に帰ってきていた少将が、明日東京へ帰るという事なので、ちょっと食事してきました。

最近、私のお気に入りの焼肉屋さんです!

 




兄弟仲いいんだよね(笑)




少将、中央大学卒業後、自衛隊体育学校特待生で入隊…。
また、日々大変だと思うわ。。。。(2024パリオリンピックを目標に)


明日も、飛行機で東京へ行き、そのまま新幹線で静岡・・・。

静岡は後援会の総会席で、講演するみたい。。。。ご苦労様!

また、9月の中頃徳島に帰ってきて、10月は茨城国体。。。

私も応援に行く予定です!




拍手[13回]

忘れないうちに。。。

8月29日(木)

昨日預かった部品を、地元の後輩のところへ!

忙しくしていますが、よろしく頼むわ!!

一人での作業・・・・大変じゃ!



ガレージに帰る途中、乃一と合流!


雰囲気を確かめるため、ちょっと参考までに、ヨンメリの顔をお仮りしますよ



なるほど・・・
私が持っているのでは無理だ。。。。


明日、ちょっと探してみて購入します!




拍手[13回]

徳島 No.1

8月28日(水)

久しぶりの、通称(徳島No.1)からのお誘い!!

平日で、飲みすぎると次の日が応えるけど・・・

補修するパーツも預かり、早めにやってもらいますから!

久しぶりの憩い。。


新規事業への手助け・・・

早速、大阪の方へ連絡!!

けど、ある程度こちらの案を出していかないと!

取っ掛かりはいつも、不安ですが・・・・
命落すようなことは絶対ないので(笑)

 

拍手[10回]

久しぶりのヤル気スイッチ…

8月25日(日)

久々のヤル気スイッチ!!

クラッチワイヤー交換や、ダイナモの交換作業です。






やり始めれば、簡単な作業なんですが、何分暑いので・・・・

けど、朝晩は大分涼しくなったような気がしますよね!!

ミーティング前なので、自分の車両整備もやっておかないといけないな。。。。


拍手[9回]