201811/22 時間調整して。。。 メンテナンス・大将商会 0 11月20日(火) 頑張って空いた時間を作り、連長Z2車検来ました!! 検査員・・・最近不正打刻が多いと言い、番号の照らし合わせにかかる!! 勿論大丈夫!! 問題無く、車検合格!! 早速、元のパーツに取り換え、連長に納車!! ヤレヤレ・・・です。 そして、その日の夕方からは、パッソル組みますよ!! 磨きまくったピストン装着!! また焼けるのは覚悟! 癖付けて焼けないピストンにしていくつもりです!!(笑) 完成!! 後日試乗やってみます!! 続いて、副長のZ2の腰上を分解します。 ヘッドは、内燃機屋さんへGO!! おいおい・・・・!! 近所の人が食べてくださいと、私にくれたお弁当を、遊びに??イヤイヤ邪魔しに来ていたこの二人が弁当食べてる。。。。 ありえんわ。。。。 何が、旨い旨い! な!!! 私のガレージの仲間入りしたZ1・・・ どのようにしようかな???? 少しの間、このままにしておくとしますか。。。。 あ~今日は、バタバタした一日だったわ。。。。 腹減った。。。。 [11回]PR
201811/22 土壇場で・・・ メンテナンス・大将商会 0 11月19日(月) 今週末、SHOWAチームツーリングですが・・・ 連長より連絡があり、 「気が付けば車検が切れてる・・・・週末に間に合うかな??」 ええっ!! 金曜日は祝日やし・・・・ どっちにしろ、単車を引き取りに行ってきました。 ガレージに持ち帰り、早速車検準備していきます! 車検に必要なパーツを取り付け、、、、 マフラーの芯の取替に手こずりながらも完成!! 車検・・・・ どうにかしないと。。。。 [11回]
201811/21 淡路島原付ツーリング!! メンテナンス・大将商会 0 11月18日(日) 淡路島原付ツーリングに参加してきました。 さぁー今回の課題も、自家用パッソルで完走できることです!! 淡路島の集合場所は、三原の海岸駐車場!! 天気良いし、暖かいわ!! 今回の参加台数は、約20台!! 当初より少し減ったのかな??? さぁーいよいよ出発です!! やっぱり・・・・ 自家用パッソル・・・・・スタートして約5キロ付近でエンジンブロー。。。 コニーちゃんが予備で持ってきていたノーマルパッソルを借りてみんなを追いかけるが・・・・ 46キロしか出ない。。。。 かなりのストレスを感じながら、休憩場所に合流。。。 そこから、体重の軽いちぃーちゃんに変わってもらいツーリング開始! ん?? ちぃーちゃんがそのパッソルに乗ると、61キロも出てる。。。。 やっぱり極度のチューニングは、体重。。。。。みたいです。 途中脱落者も出てくる出てくる・・・・。 何とか、淡路島の最北端へ到着。 寂しげな後ろ姿。。。。 けど、お腹はすきますよね!(笑) 食事を終え、スタート!! 集合写真!! いや~今回も未完走・・・・また改善策考えます!! そして、ガレージに帰ってきたが、やっぱり気になりパッソルを分解! あちゃーガッツリ抱きついてますわ・・・・ 早速シリンダーとピストン研磨!! これでもう一度組み込んで試乗してみます!! 後日に!(笑) 大丈夫かな・・・・ [13回]
201811/19 パッソル・・・そして。。。 メンテナンス・大将商会 0 11月17日(土) 幸福の土曜日ですが、今日は自分事をバタバタしておきます。 日曜日の原付ツーリングに備え、淡々と準備!! わかりますか?? クリアレンズに交換!! ピンクのパッソル可愛いわ!! そして現れた管理人・・・ 日曜日の原付ツーリングに参加。。。 なぜ?? ここに洗車に来るかな???? 自家用パッソルですが、フロントタイヤにエアーを入れていると・・・・ 「パリパリ??」 タイヤが古くて亀裂だらけ。。。。 危ないので、新品のイノウエタイヤに交換です!!! 完璧です!! 準備完了!! すると、M社長が現れ・・・・・ 「バイクの集まりに行くんだろ!!」 忘れてた。。。。 誘いも受けていたので、M社長と2台で参加してきます!! 少し集合まで時間あるので、「コメダ珈琲」で夕食です!! M社長~ご馳走様でした!! 今月もたくさん来ていますね!!! 先月同様、マナー良し!!です。 さぁ~帰って明日に備え風呂入って寝ます。。。。 [15回]
201811/19 副長Z2・・・メンテナンス メンテナンス・大将商会 0 11月16日(金) 久しぶりに表れた副長! Z2メンテナンスと、車検の依頼!! 以前修理したヘッドの使えるが、いいヘッドがありそうなのでOHして付け替えます!! 流石にマメなので、手入れが出来ていますね!! [10回]